駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 谷塚駅

谷塚駅

谷塚駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した谷塚駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。伝統的な米の風味を生かした手焼きの天日干しせんべいを販売「米重せんべい」、パリパリの草加せんべい「志免屋」、従業員が考えたアイディア商品が店頭に並び見た目にも楽しい「草加せんべい ほりゐ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 36 件

谷塚駅のおすすめスポット

米重せんべい

伝統的な米の風味を生かした手焼きの天日干しせんべいを販売

米の風味を生かすため、天日で3~5日干した生地を備長炭の炭火で手焼きにする草加でも数少ない伝統を継承する店。天日干しせんべいは生地のみの販売もしている。

谷塚駅から2179m

米重せんべい
米重せんべい

米重せんべい

住所
埼玉県草加市神明1丁目10-1
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
料金
天日干し炭火手焼堅焼き=108円(1枚)/天日干し煎餅生地=432円(14枚入り)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
不定休

志免屋

パリパリの草加せんべい

明治創業以来、伝統の手作り製法を基本に独自の風味を生かした草加せんべいを作り続ける老舗店。せんべいの手焼き体験も受け付けており、1人1枚から予約なしでOK。

谷塚駅から2229m

志免屋

志免屋

住所
埼玉県草加市神明1丁目11-1
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
料金
手焼き体験=80円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
金曜、祝日の場合は営業

草加せんべい ほりゐ

従業員が考えたアイディア商品が店頭に並び見た目にも楽しい

昭和13(1938)年創業。オーナーをはじめ、女性従業員が考えたアイディアたっぷりな商品が店頭に並ぶ。こわれせんべいなどの買い得品を販売することもある。

谷塚駅から2310m

草加せんべい ほりゐ

草加せんべい ほりゐ

住所
埼玉県草加市神明1丁目7-29
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩12分
料金
草加せんべい=65円~(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

蛙印染色工芸(見学)

藍の染色工程を見ながら伝統文化を肌で感じとることができる工場

伝統的技術・天然藍染(天然灰汁発酵建藍染)で呉服や作務衣、暖簾などを染める工場では、柄型の糊付から染め上がりまでの工程が見学可能。ジャパンブルーといわれる藍の文化を肌で感じたい。

谷塚駅から2323m

蛙印染色工芸(見学)

住所
埼玉県八潮市柳之宮84
交通
東武スカイツリーライン草加駅から東武バス柳之宮経由八潮駅北口行きで6分、宮代橋下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00(閉館)、13:00~15:00(閉館、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

東岳寺

安藤広重の墓と記念碑がある

川柳界に貢献した花屋久次郎の菩提寺。「東海道五十三次」で有名な絵師、初代安藤広重の墓所や記念碑がある。

谷塚駅から2370m

東岳寺
東岳寺

東岳寺

住所
東京都足立区伊興本町1丁目5-16
交通
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

大馬屋 神明店

昔風情のある店内に醤油や味噌、にんにく味などのせんべいが並ぶ

江戸時代に午貸し屋を営んでいたことからこの店名が付いた。昔ながらの商品陳列が懐かしさを誘う店内には、醤油味のほか、味噌、にんにくなど多彩な味のせんべいが並ぶ。

谷塚駅から2389m

大馬屋 神明店

住所
埼玉県草加市神明2丁目4-13
交通
東武スカイツリーライン草加駅から徒歩15分

おせん公園

谷塚駅から2418m

おせん公園

住所
埼玉県草加市神明1丁目6

光の祭典(東京都)

約70万個のLEDが華やかさを演出

メインとなる元渕江公園は、高さ20mの8本の巨大ツリー群とさまざまなイルミネーションに彩られる。駅から続く1.2km街路樹は120本の木が光輝く光のストリートだ。

谷塚駅から2491m

光の祭典(東京都)
光の祭典(東京都)

光の祭典(東京都)

住所
東京都足立区保木間2丁目17-1元渕江公園、竹ノ塚駅周辺
交通
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩15分(元渕江公園)
料金
無料
営業期間
11月下旬~12月25日(竹の塚エリアは~翌1月上旬)
営業時間
17:00~22:00(元渕江公園は~21:00)
休業日
情報なし

足立区生物園

多彩な生物との出会いの場

緑豊かな元渕江公園内にある施設。珍しい昆虫や海の生物など多種多様な生き物を間近で観察できる。モルモットやウサギなどとのふれあいコーナーも。

谷塚駅から2566m

足立区生物園
足立区生物園

足立区生物園

住所
東京都足立区保木間2丁目17-1
交通
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩20分
料金
高校生以上300円、小・中学生150円、未就学児無料 (70歳以上は証明書持参で無料、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉園17:00)、11~翌1月は~16:00(閉園16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は無休、12月29日~翌1月1日休)

和舟の乗船体験

谷塚駅から2789m

和舟の乗船体験

住所
埼玉県草加市松江1丁目10綾瀬川第2ラグーン 乗船場

ジャンルで絞り込む