駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 二塚駅

二塚駅

二塚駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した二塚駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。銅製ジャンボ鍋でなべ料理を楽しむ祭り「日本海高岡なべ祭り」、加賀前田家ゆかりの店で味わう極上丼「海鮮問屋 柿の匠」、七夕飾りが通りを彩り、「ジャンボ七夕」は圧巻「高岡七夕まつり」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 80 件

二塚駅のおすすめスポット

日本海高岡なべ祭り

銅製ジャンボ鍋でなべ料理を楽しむ祭り

直径2m以上のアルミ・銅製ジャンボ鍋で、日本海の新鮮な魚介類と野菜を使ったなべ料理を楽しむ。ご当地自慢鍋などの特産品販売や、お買物ラリーも行う。

二塚駅から3480m

日本海高岡なべ祭り

日本海高岡なべ祭り

住所
富山県高岡市JR高岡駅前および中心商店街
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
料金
なべ券=350円(当日券、1枚)、600円(前売券、2枚)/
営業期間
1月第2土・日曜
営業時間
11:00~16:00
休業日
情報なし

海鮮問屋 柿の匠

加賀前田家ゆかりの店で味わう極上丼

子どもからお年寄りまで楽しめる豊富な海鮮メニューを取り揃えた店。毎日市場から仕入れた魚をリーズナブルに提供するのがモットー。ドリンクバーもあり。

二塚駅から3510m

海鮮問屋 柿の匠
海鮮問屋 柿の匠

海鮮問屋 柿の匠

住所
富山県高岡市大野156
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス富山大学附属病院行きで5分、大野下車すぐ
料金
白海老からあげ=858円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜

高岡七夕まつり

七夕飾りが通りを彩り、「ジャンボ七夕」は圧巻

期間中は大小約1000本の七夕飾りが通りを彩り、短冊や吹き流しが軽やかに風に揺れる。中には高さ20mを超える“ジャンボ七夕”もあり、その美しさは圧巻。

二塚駅から3525m

高岡七夕まつり

高岡七夕まつり

住所
富山県高岡市中心市街地(万葉の杜・末広町周辺ほか)
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩5分(万葉の杜)
料金
要問合せ
営業期間
8月1~7日
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

CAFE & DINING COO

ホテルメイドならではの味を楽しめる

スペシャルランチをはじめ、ホテルメイドならではの味を楽しめる空間。ケーキやパンを、テイクアウトできるのも魅力。

二塚駅から3537m

CAFE & DINING COO

住所
富山県高岡市新横町1ホテルニューオータニ高岡 1階
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩5分
料金
パスタランチ=1500円/スペシャルランチ=1800円/ (サービス料10%込)
営業期間
通年
営業時間
6:30~21:00(閉店22:00)、朝食は~10:00(L.O.)、ランチは~13:30(L.O.)、ディナーは17:00~
休業日
無休

あんしんごはん

地元素材を味わうデリカフェ

築120年の古民家を改装したセルフサービスのデリカフェ。地元の食材や自家農園で育てた野菜を多く取り入れた安心の惣菜が並ぶ。テイクアウトもOK。

二塚駅から3566m

あんしんごはん
あんしんごはん

あんしんごはん

住所
富山県高岡市守山町11
交通
万葉線片原町駅から徒歩4分
料金
あっさりバーグ=160円/ふわふわ肉団子(100g)=310円/山町コロッケ=110円/煮しめ(100g)=190円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

薄氷本舗五郎丸屋(おたや銘菓堂内)

五郎丸屋の「薄氷」といえば富山県では知らない人はいない銘菓

薄氷のように口の中に入れると溶けるうすい干菓子。こだわりの和の天然素材でこしらえた色合いと味わいを楽しめる。桜(塩味)、抹茶(苦味)、ゆず(酸味)、胡麻(滋味)、和三盆(甘味)の五味五色。

二塚駅から3567m

薄氷本舗五郎丸屋(おたや銘菓堂内)

住所
富山県高岡市御旅屋町101御旅屋セリオ 1階
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩5分
料金
T五=756円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
水曜不定休

高岡御車山祭

きらびやかな7台の御車山が人々を魅了する

祭りの主役は、きらびやかな7台の御車山。太鼓や笛の響きと共に陽射しを受け金銀に光を放ち、人々を魅了する。前日の宵祭では、ライトアップされた幻想的な姿も必見。

二塚駅から3568m

高岡御車山祭
高岡御車山祭

高岡御車山祭

住所
富山県高岡市山町一帯
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分(片原町交差点)
料金
無料
営業期間
4月30日~5月1日
営業時間
宵宮・ライトアップ(4月30日)は18:30~21:00、奉曳(5月1日)は11:00~18:00(要確認)
休業日
情報なし

芸文ギャラリー

地元の作家のアートやデザイン作品の販売

富山大学芸術文化学部の授業成果・制作活動の発表、高岡市の活性化、地域企業や職人と学生の交流を目的に設置されたギャラリー。学生たちの作品展示はもちろん、高岡市の人気アートグループ図工女子のアイテムをはじめ県内外の作家作品も販売。

二塚駅から3585m

芸文ギャラリー
芸文ギャラリー

芸文ギャラリー

住所
富山県高岡市御旅屋町90-1KMビル 1階
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩8分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む