駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 田村駅

田村駅

田村駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した田村駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。子供たちが歌舞伎を熱演「長浜曳山まつり」、近江牛100%のふわふわハンバーグ「おにくや食堂 Suehiro」、「えきまちテラス長浜」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 115 件

田村駅のおすすめスポット

長浜曳山まつり

子供たちが歌舞伎を熱演

長浜八幡宮の祭礼として毎年4月9~17日に行われる日本三大山車祭のひとつ。豪華に装飾された曳山や、子ども歌舞伎の奉納など見どころ満載。2016年、全国33の「山・鉾・屋台行事」のひとつとして、ユネスコ無形文化遺産に登録された。

田村駅から3079m

長浜曳山まつり
長浜曳山まつり

長浜曳山まつり

住所
滋賀県長浜市長浜八幡宮ほか市内一円
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分(長浜八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
4月9~17日
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

おにくや食堂 Suehiro

近江牛100%のふわふわハンバーグ

精肉店が営む近江牛の専門店。人気のハンバーグをはじめ、数種のランチを用意。料理に合わせて肉の部位を使い分けるなど、肉のうまみを最大限に引き出した品々がそろう。

田村駅から3079m

おにくや食堂 Suehiro
おにくや食堂 Suehiro

おにくや食堂 Suehiro

住所
滋賀県長浜市元浜町6-22
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩10分
料金
ハンバーグランチセット=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
火曜

手づくりパン工房 いしがま

薪を使った石窯で焼くこだわりパン

遠方からわざわざ買いに来る人もいる長浜の名物パンは、石窯で約1時間じっくり焼き上げるから外はパリパリ、中はふんわり。日がたっても固くなりにくいのが特徴だ。

田村駅から3089m

手づくりパン工房 いしがま
手づくりパン工房 いしがま

手づくりパン工房 いしがま

住所
滋賀県長浜市元浜町5-17
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
料金
プレーン=630円/ゴマ=630円/クルミ(土・日曜、祝日限定)=840円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
火曜、祝日の場合は営業

鳥喜多

空腹に染み渡るふわとろ親子丼

昭和6(1931)年創業。やわらかなモモ肉に鶏のだしで半熟に仕上げた卵がとろりと絡む、言わずと知れた名物の親子丼。地元の常連はもちろん、県外から訪れるファンもいるほど。

田村駅から3093m

鳥喜多
鳥喜多

鳥喜多

住所
滋賀県長浜市元浜町8-26
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩3分
料金
親子丼=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(親子丼が売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は時間短縮あり
休業日
火曜(盆時期休、年末年始休、臨時休あり)

舎那院のフヨウ

およそ300株の白花、酔フヨウなどが美しく咲き誇る

平安時代に空海が開基し、のちに秀吉が再興した六瓢箪めぐりで知られる寺。境内にはピンクの花を中心に白花、酔フヨウなどおよそ300株の花が植えられており、美しく咲き誇る。

田村駅から3099m

舎那院のフヨウ
舎那院のフヨウ

舎那院のフヨウ

住所
滋賀県長浜市宮前町13-45
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
8月中旬~10月上旬
営業時間
境内自由、拝観は要予約
休業日
情報なし

舎那院

開山は空海による寺。源義家が戦勝祈願を行ったといわれている

長浜八幡宮の隣にある寺。明治維新の神仏分離までは八幡宮の別当とされていた。平安時代前期、空海によって開山され平安中期には源義家が東夷征伐の前に戦勝祈願を行ったといわれている。

田村駅から3099m

舎那院

舎那院

住所
滋賀県長浜市宮前町13-45
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

せんねん灸でござる長浜曳山店

お灸の無料体験も人気な、「せんねん灸」の専門店

香りが選べるアロマタイプや、火を使わないタイプなど多彩な種類がそろうお灸の専門店。初歩からレクチャーしてくれて、無料体験もできる。

田村駅から3100m

せんねん灸でござる長浜曳山店

住所
滋賀県長浜市元浜町5-16
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩7分
料金
火を使わないお灸=2376円(30個入)/はじめてのお灸moxa各種=972円(50個入)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
無休

元氣や芋平 大手門店

素材の甘みを生かした芋きんつばの専門店

砂糖を一切加えず、芋の甘みを生かしたあんがたっぷり入った芋きんつばの専門店。紅隼人芋、種子島紫芋、屋久島高貴芋と、とくに甘みが強い安納芋の4種類がそろい、どれもしっとり食感がやみつきに。

田村駅から3116m

元氣や芋平 大手門店

元氣や芋平 大手門店

住所
滋賀県長浜市元浜町6-17
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
紅きんつば=各160円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む