南房総のクジラ
さまざまな部位が味わえる南房総の伝統食材
南房総は400年近い捕鯨の歴史があり、クジラの食文化が残る地域。現在も調査捕鯨や、小型のツチクジラの漁獲によって得られるクジラの料理を味わうことができる。地域で守られる伝統の味を試してみよう。

旬菜味処 浜の郷(シュンサイアジドコロハマノゴウ)
旨みが凝縮した煮魚膳
民家風の店内で房総の海の幸を堪能。地魚を贅沢に煮付けた煮魚膳や、17種類の魚介を盛り込んだ1日20食限定の大漁丼が看板メニューだ。珍しい鯨料理も充実。
旬菜味処 浜の郷
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町瀬戸2909-1
- 交通
- JR内房線千倉駅から徒歩12分
- 料金
- 煮魚=1080円~/大漁丼(漬物・小鉢・汁物付)=1404円/浜んご丼(海鮮丼、漬物、小鉢、みそ汁付)=1814円/
鯨処 櫟(クジラドコロイチイ)
各種鯨料理を提供。料理は刺身や竜田揚げ、天ぷらから選べる
和田浦特産の鯨が味わえる食事処。鯨料理コースは刺身やから揚げ、天ぷらなどから好きな料理を選べる。アジのたたき、サンガ焼等、地魚も予約時に注文すれば食べられる。

鯨処 櫟
- 住所
- 千葉県南房総市和田町仁我浦114
- 交通
- JR内房線和田浦駅から徒歩5分
- 料金
- くじら御膳コース=2160円~/コース=3240円~/さらし鯨=756円/各種コース=3240円・4860円・6480円/
網元(アミモト)
新鮮なエビを堪能する
子供の頃から魚や貝を捕りつづけてきた主人が、毎日自ら海へ行き、釣り上げたばかりの海の幸を提供。南房名物のクジラ料理もある。

網元
- 住所
- 千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-139
- 交通
- JR内房線千倉駅から徒歩10分
- 料金
- 伊勢エビの造り=2500円~/鯨ステーキ=1404円/鯨ステーキ定食=1620円/刺身定食=2160円/
道の駅 ちくら・潮風王国(ミチノエキチクラシオカゼオウコク)
海の幸や房総の海に癒されるひととき
海産品を多数扱う店舗群や喫茶、海の幸たっぷりの食事処などから構成されたメイン施設と公園があり、房総の海を見ながらのんびりできる。広場内には見学可能な漁船もある。
