だまこ鍋
だんごとさまざまな野菜を煮込む豪華鍋
秋田弁でモノを丸めることを意味する「だまける」が名前の由来。新米が収穫される時期に、炊き立てのご飯をすりつぶし、丸めて、さまざまな食材と一緒に入れて食べる。「きりたんぽ鍋」に近い。

秋田料理ちゃわん屋(アキタリョウリチャワンヤ)
希少な酒も楽しめる秋田の名居酒屋
県内の30以上の酒蔵の銘酒とあらゆる郷土料理をそろえた、秋田づくしの居酒屋。店内の壁には、メニューの書かれた短冊がところ狭しと貼られ、女将でもメニュー数が定かでないほどその種類は多い。

秋田料理ちゃわん屋
- 住所
- 秋田県秋田市大町4丁目2-7
- 交通
- JR秋田駅から秋田中央交通南浜回転地行きバスで8分、赤れんが郷土館前下車すぐ
- 料金
- だまっこ鍋(1人前)=1540円/ハタハタのしょう油焼き=715円/比内地鶏舞茸炒め=935円/