湖水地方の小さな宝石 コモ湖の邸宅美術館カルロッタ邸
イタリアのロンバルディア州ミラノから北に50kmほど行った所に、湖水地方の中でも一番人気を誇るコモ湖があります。ちょうどアルファベットの「Y」字を逆にしたような形の湖で(日本では漢字の『人』の形をして...
1〜20件を表示 / 全 133件
イタリアのロンバルディア州ミラノから北に50kmほど行った所に、湖水地方の中でも一番人気を誇るコモ湖があります。ちょうどアルファベットの「Y」字を逆にしたような形の湖で(日本では漢字の『人』の形をして...
南イタリアと聞くと、ナポリ、シチリアなどを思い浮かべる方も多いと思いますが、その反対側のプーリア州も美しくて、食べ物がおいしく、さらになんといっても海がきれいなことでイタリアの中では有名です。特に 長...
ロミオとジュリエットの舞台として有名な北イタリアの街、ヴェローナ。中心地は美しい中世の街並みで、2000年には世界遺産にも登録されています。年間を通して世界中から沢山の観光客が訪れますが、夏の間は特に...
やはり旅行に行ったら家族、友達、同僚などにお土産1つ持って帰りたいものですよね。できれば日本でも買える物よりもイタリアならではの物、貰って困らないものをお土産として買いたいというのがあげる側、もらう側...
ほかの都市に比べるとブランド店は少ないが、ヴェネツィアのショップは店内が広く、ゆったりと買物ができる。この街らしい雰囲気を味わいながらブランドショッピングを堪能する。サン・マルコ広場周辺に定番のハイブ...
イタリアの世界遺産の数は世界一! アマルフィ海岸やヴェネチアなど美しい景観が見られる町や、ドロミーティなど大自然が織りなす絶景スポットも点在し、多彩な世界遺産を楽しめます。ローマ・ナポリ・フィレンツェ...
それほど広くないエリアながら見どころ、楽しみどころがギュッとつまったローマ。遺跡の放つ迫力や深みのある街並みは、その美しさゆえに映画の撮影にもたびたび使われ、映画のシーンと重ねあわせれば感動も倍増! ...
街がまるごと世界遺産に登録されているフィレンツェ! 赤レンガ色のレトロな雰囲気が漂うフィレンツェは、歴史と芸術にあふれています。街のシンボルであるドゥオモ周辺には歴史スポットが点在。シニョリーア広場周...
街中を運河や水路が走る水の都ヴェネチア。そのユニークな風景を見るために世界中から多くの人が訪れます。醍醐味はゴンドラでの水上散歩。運河沿いの数々の歴史的・芸術的な建築物が見られ、小運河からは大運河とは...
ミラノコレクションが開かれることでも知られる最先端ファッションの街ミラノ! 歴史とモードが融合するミラノは、歴史スポットのほか、モダンな建築物やインテリア、アート、ファッションであふれています。ミラノ...
イタリア料理ではバルサミコを肉・魚料理の味付けに使ったり、例えばオリーブオイルにバルサミコを少し入れパンをそこに漬け頂く事やサラダや焼いた野菜の味付けでバルサミコを使う事があります。バルサミコはイタリ...
イタリアは日本人誰しも1度は訪れてみたい場所ですね。皆さんが普段何気なくバーで飲むようなお酒でも実はイタリア産の変わったお酒、リキュールなど沢山あります。今回はイタリア旅行をした時のみならず、世界中大...
まず日本と同じようにイタリアの地域によってそのエリアから発祥した食べ物、その土地の料理があります。ミラノであれば、サフランを使ったリゾットミラネーゼ、ローマであれば牛テールの煮込みのコーダ・アッラ・ヴ...
ファッション、芸術の国といえばイタリアです。そんなイタリアに行った時買うべきオススメのイタリアブランドを一挙ご紹介させて頂きます。ハイブランドばかりですが日本で買うよりもとにかくお手頃価格!そしてイタ...
手仕事の街・フィレンツェでは皮革工芸は最も伝統ある分野。職人の技を旅の思い出に持ち帰る。古来のレシピのままの修道院製、エルボリステリア(ハーブ薬局)の自然派コスメをおみやげに。...