高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 石橋インターチェンジ

石橋インターチェンジ

石橋インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

石橋インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。箱根湯本の温泉の守護神として知られる神社「白山神社」、かつては急流で芦ノ湖が水源だったが今はその面影もなく静かな川「早川」、旭橋たもとに残る北条早雲の湯浴み場が有名。紅葉の名所でもある「箱根湯本」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 66 件

石橋インターチェンジのおすすめスポット

白山神社

箱根湯本の温泉の守護神として知られる神社

江戸時代までは白山権現と呼ばれ、現在も箱根湯本の温泉の守護神として知られる神社。「白山水」と呼ばれる湧水でも知られ、手水舎などで清められる。

石橋インターチェンジから4230m

白山神社

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本431
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩13分

早川

かつては急流で芦ノ湖が水源だったが今はその面影もなく静かな川

かつて芦ノ湖を水源としていた早川。寛文10(1670)年に深良用水トンネルの開通で、芦ノ湖の水は緊急時を除き静岡側に流れるようになった。現在の早川には、かつての急流の面影はない。

石橋インターチェンジから4233m

早川
早川

早川

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原~小田原市早川
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

箱根湯本

旭橋たもとに残る北条早雲の湯浴み場が有名。紅葉の名所でもある

箱根湯本の開湯は奈良時代の天平10(738)年。早川の旭橋のたもとには、北条早雲が足の疲れを癒やしたという湯浴み場が残っている。このあたりはウォーキングに最適。

石橋インターチェンジから4247m

箱根湯本
箱根湯本

箱根湯本

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
11月中旬~12月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

あじさい電車

石橋インターチェンジから4257m

あじさい電車

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根湯本駅~強羅駅

夜のあじさい号

全席指定の特別列車で幻想的なライトアップを

季節限定1日4便の特別列車。ライトアップ区間を特別に徐行運転・停車するので、アジサイ見物がゆっくり楽しめる。塔ノ沢駅、宮ノ下駅では数分間の休憩中、ホームに降りての記念撮影も出来る。列車は予約制で受付は6月から。

石橋インターチェンジから4258m

夜のあじさい号

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根湯本駅~強羅駅
交通
箱根登山電車箱根湯本駅直結

箱根 さくら姫

着物&浴衣をレンタルして温泉街さんぽへ

多彩な色や柄のなかから自由に選べて、手作りの帯締めや髪飾りも用意。着物や浴衣で温泉街さんぽが楽しめる。オプションでヘアセットも受けられる。

石橋インターチェンジから4287m

箱根 さくら姫
箱根 さくら姫

箱根 さくら姫

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-36箱根湯本駅前菊川ビル 4階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
スタンダードプラン(着物または浴衣)=3800円/フルセットプラン(着物または浴衣)=5000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
無休

早雲寺林

自然のまま保全された林

小田原城主後北条氏の菩提寺・早雲寺の裏手に広がる自然林。貴重な雑木林が自然のままに保全されており、天然記念物・ヒメハルゼミの生息地でもある。

石橋インターチェンジから4292m

早雲寺林
早雲寺林

早雲寺林

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本早雲寺裏
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(天然記念物指定地域は入場不可)
休業日
無休

湯本観光人力車 海風屋

20分でいいとこどり

湯本駅からすぐのあじさい橋が基点。温泉街の裏道や見どころを人力車に揺られながらめぐることができる。俥夫の足さばきとガイドも見事で、箱根通にもおすすめ。

石橋インターチェンジから4298m

湯本観光人力車 海風屋
湯本観光人力車 海風屋

湯本観光人力車 海風屋

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本あじさい橋
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ(あじさい橋まで)
料金
早川コース(20分・2名)=4000円/湯場コース(40分・2名)=8000円/玉簾コース(60分・2名)=11000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~日没まで
休業日
雨天時

箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)

箱根の総合的な観光案内所

箱根の総合的な観光案内はここ。英語(中国語・韓国語は土・日曜、祝日)で観光の案内・情報の提供をしている。

石橋インターチェンジから4305m

箱根町総合観光案内所(ビジット・ジャパン案内所)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706-35
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:45(閉所)
休業日
無休

箱根 花紋(日帰り入浴)

10種の湯めぐりと懐石料理で箱根を楽しむ贅沢な休日

城郭風の純和風の宿。露天風呂をはじめ多彩な湯船が楽しめる。湯は肩こり、胃腸病、婦人病などにいいといわれる。入浴・休憩・食事がセットになったプランもある。

石橋インターチェンジから4317m

箱根 花紋(日帰り入浴)
箱根 花紋(日帰り入浴)

箱根 花紋(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本435
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分(箱根湯本駅から送迎バスあり)
料金
入浴料(浴衣付)=大人2030円、小人1100円/昼食休憩プラン(浴衣・タオル・バスタオル付)=5550円~/貸切風呂(タオル・バスタオル付)=2750円(45分)/ (タオル・バスタオルセットは550円)
営業期間
通年
営業時間
10:30~16:00(閉館17:00)
休業日
不定休(要問合せ)

ジャンルで絞り込む