高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 箱根口インターチェンジ

箱根口インターチェンジ

箱根口インターチェンジ周辺のおすすめその他食品スポット

箱根口インターチェンジのおすすめのその他食品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鈴廣のかまぼこ職人の技が光る品々がそろう「鈴廣蒲鉾本店」、かまぼこの名店・鈴廣のおすすめが集結「鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場」、老舗「鈴廣」が開いたかまぼこの魅力を伝える施設「鈴廣 かまぼこの里」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 24 件

箱根口インターチェンジのおすすめスポット

鈴廣蒲鉾本店

鈴廣のかまぼこ職人の技が光る品々がそろう

鈴廣かまぼこの職人たちがつくった品々が並んでいる。季節の色で意匠をこらしたかまぼこや、歳時記に合わせた細工かまぼこは見るだけでもたのしい。

箱根口インターチェンジから110m

鈴廣蒲鉾本店
鈴廣蒲鉾本店

鈴廣蒲鉾本店

住所
神奈川県小田原市風祭245
交通
箱根登山電車風祭駅からすぐ
料金
超特選蒲鉾 古今(白・紅)=各3888円/超特選蒲鉾 古今 鹿の子=4212円/超特選伊達巻 古黄=2916円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場

かまぼこの名店・鈴廣のおすすめが集結

板かまぼこを中心に小田原・箱根土産が200種ほどそろう直営店。店内には、製法の異なるかまぼこの食べ比べができる「かまぼこバー」や地元の果実を中心に使ったスイーツを提供する「汐風カフェ」がある。

箱根口インターチェンジから124m

鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場
鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場

鈴廣かまぼこの里 鈴なり市場

住所
神奈川県小田原市風祭245
交通
箱根登山電車風祭駅からすぐ
料金
かまぼこの食べ比べ(かまぼこバー)=500円/プリントかまぼこ=1566円~(焼き印代500円込)/切れてる板わさ=950円/謹上蒲鉾=1188円/かまぼこトミカ=756円/ぷちかま(チーズ・明太マヨ)=691円/シーセージ(3種)=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
休業日
無休(1月1日休)

鈴廣 かまぼこの里

老舗「鈴廣」が開いたかまぼこの魅力を伝える施設

慶応元(1865)年創業の老舗「鈴廣」が開いたかまぼこの複合施設。200種ほどそろう土産処や職人指導のもとかまぼこ・ちくわ作りの体験ができる「かまぼこ博物館」、地産食材を使用したレストランがあり、1日楽しめる施設だ。

箱根口インターチェンジから134m

鈴廣 かまぼこの里
鈴廣 かまぼこの里

鈴廣 かまぼこの里

住所
神奈川県小田原市風祭245
交通
箱根登山電車風祭駅からすぐ
料金
謹上蒲鉾=1188円/切れてる板わさ=951円/かまぼこトミカ各種=756円/シーセージ各種=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00(施設により異なる)
休業日
不定休

田中屋土産店

和菓子などの箱根みやげはここで探して

明治5(1872)年創業の老舗のみやげ物店。こしあん入りの梅をのせて蒸した「梅まんじゅう」や、白あんにみかんを練り込んだ「美柑餅」など、工夫を凝らしたオリジナル商品が揃う。

箱根口インターチェンジから3177m

田中屋土産店
田中屋土産店

田中屋土産店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
入浴剤湯の花=864円/梅まんじゅう=918円(8個)/美柑餅=1080円(12個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00
休業日
木曜、祝日の場合は振替休あり(1月1日休)

ちん里う本店駅前本店

戦国時代、武将の携帯食として小田原で始まった梅干し作り

明治4(1871)年に創業した梅製品を専門に扱う店。じっくり寝かせた梅干の味わい深さには定評がある。梅のお菓子や梅酒の他、小田原の名産品「桜花漬」も人気の定番商品だ。

箱根口インターチェンジから3179m

ちん里う本店駅前本店
ちん里う本店駅前本店

ちん里う本店駅前本店

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目2-1小田原駅前ビル 1階
交通
JR東海道新幹線小田原駅からすぐ
料金
梅肉エキス=2700円/梅干=292円~/三年漬梅干=1080円(130g)/曽我の十郎梅=864円(120g)/梅ジャム=626円(150g)/梅納糖=360円(1粒)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

山安 小田原駅前店

干物の老舗「山安」。江戸時代から親しまれている

江戸時代文久三年から親しまれてきた、干物の老舗「山安」。伊豆・箱根・小田原行楽の際には気軽に立ち寄れる。

箱根口インターチェンジから3244m

山安 小田原駅前店

山安 小田原駅前店

住所
神奈川県小田原市栄町2丁目1-29
交通
JR東海道新幹線小田原駅からすぐ
料金
あじ開き干し(国産)=432円(2枚)/キンメ鯛開き干し(国産)=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休(1月1日休)

杉養蜂園 箱根あじさい橋店

箱根口インターチェンジから3247m

籠清 みつき店

籠清のかまぼこや干物を販売

箱根湯本駅のペデストリアンデッキと直結する「みつきビル」の2階にある。小田原に本店がある籠清のかまぼこや干物を販売。「いかすみばくだん」は黒たまご型のおもしろかまぼこ。

箱根口インターチェンジから3275m

籠清 みつき店

籠清 みつき店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702みつきビル 2階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
いかすみばくだん=231円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
休業日
無休

籠屋清次郎

プリプリアツアツのかまぼこ

小田原の老舗かまぼこ店「籠清」がプロデュースする実演販売の店。魚の旨みが凝縮したいわし棒など種類豊富。タイミングが良ければアツアツの揚げたてに巡り合える。

箱根口インターチェンジから3280m

籠屋清次郎

籠屋清次郎

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本702みつきビル 1階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
たまねぎ棒=220円/いわし棒=220円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、土・日曜、祝日は~19:00
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

徳造丸 箱根湯本売店

プロの味を家庭で再現できる

伊豆稲取の「網元 徳造丸」の海産物専門店。金目鯛や伊勢エビを使った加工品が多く、家庭でプロの味が楽しめる。

箱根口インターチェンジから3297m

徳造丸 箱根湯本売店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
金目鯛の漁師煮=1641円(2切)/秘伝の煮汁=756円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む