高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 愛媛県のインターチェンジ > 大洲南インターチェンジ

大洲南インターチェンジ

大洲南インターチェンジ周辺のおすすめその他文化施設スポット

大洲南インターチェンジのおすすめのその他文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本陽明学の開祖が暮らした地「中江藤樹邸址(至徳堂)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

大洲南インターチェンジのおすすめスポット

中江藤樹邸址(至徳堂)

日本陽明学の開祖が暮らした地

江戸初期の儒学者で、日本陽明学の祖として知られる中江藤樹。その遺徳を伝えるために屋敷跡があった大洲高校内に、昭和14(1939)年、旧宅になぞらえた書院、至徳堂が建設された。

大洲南インターチェンジから1431m

中江藤樹邸址(至徳堂)

中江藤樹邸址(至徳堂)

住所
愛媛県大洲市大洲737大洲高校内
交通
JR予讃線伊予大洲駅から宇和島バス大洲病院行きで6分、鉄砲町下車、徒歩3分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:20~16:50(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(学校行事の関係による臨時休あり)

ジャンルで絞り込む