今がイキドキ!夏の北海道旅

夏がきた~!南の島の夏もいいものですが、北海道も今、とびっきりのシーズン!どこまでも続く花畑に大自然のパノラマ絶景、壮大な朝日…。一度は見たい北海道の風景、そして、もう一度見たい風景はありますか?おみやげは空港に任せて、グルメと王道スポットをばっちりご案内します!

さあ、どこから行く?
北海道の夏旅、スタートです!

おすすめの北海道旅はこちら

どこまでも続く花畑!

憧れのラベンダー畑を歩く

吸い込まれる青の世界

ダイナミックな絶景へ!

この場所でしか出会えない景色

広大なエリアに絶景スポットが点在する北海道!スケール感のある大地でのびのびとした旅を楽しみましょう!広い広い北海道の観光は、1日1エリアが基本です。無理のないプランで周ってくださいね。

どこまでも続く丘に満開の花々!
~カラフルお花畑~

地平線まで続くなだらかな丘に広がる花々!北海道の短い夏を謳歌するように一斉に咲き誇ります。

美瑛

四季彩の丘

虹のように丘を彩る
花々に感動!

四季折々に数十種類もの花々が虹のように彩る丘の公園。ノロッコ号やカートに乗ると花畑全体を見て周ることができます。園内には売店があり、美瑛産生乳を使ったソフトクリームが味わえますよ。アルパカとふれあえる牧場も人気です。

奥に広がる大雪山連峰が美しい。レストランも併設

美瑛

新栄の丘展望公園

美瑛の丘を見渡す展望公園

美瑛の丘を見渡すことができる展望公園。パノラマロードのほぼ中央に位置しています。年によって変わる季節の花々と、素朴で雄大な北海道らしい風景を360度鑑賞できます。

ここで見る夕日はとても美しいと評判

富良野

ファーム富田

なだらかな丘に広がる
花のじゅうたん

ラベンダーを中心とした広大な花畑を持つ観光農園。美しい紫色のラベンダ一畑は、富良野の代表的な風景です。趣が異なる10以上のいろいろな種類の花畑があり、見応えたっぷり。グッズや地場産食材を使った料理も人気です。

ラベンダーの最盛期は7月中旬。種類により8月上旬まで楽しめます

心が洗われる幻想的な美しさ
~神秘のブルー~

青く澄んだ池や海の景色を見ていると、不思場と心が洗われます。大自然から生まれた幻想的な世界は、一度はこの目で見たい絶景です。

美瑛

白金 青い池

森の中に現れた
ミルキーブルーの池

時間や天候によって池の色が変わり、池の青と立ち枯れた木のコントラストが美しい有名スポット。「ビエイブルー」とも呼ばれる珍しい青色は必見です。水が青い理由は、美瑛川に滝の地下水が混ざりコロイド状態になったからだと考えられています。

夏季は混雑するので、早朝がおすすめ

積丹半島

神威岬

大海原にせり出す
迫力の岬

強い風に吹かれながら眺める荒涼とした風景や、初夏に色づくエゾカンゾウをはじめ、咲き乱れる季節の花々と雄大な海は感動を誘います。岬の突端まで遊歩道を歩いてみましょう。

ゲートから突端までは歩いて20分ほど。
閉門時間には注意を

千歳

支笏湖×クリアカヤック

船底が透明な「クリアカヤック」でプチ冒険

水質日本一を誇る「支笏湖」(しこつこ)。船底が透明な「クリアカヤック」に乗って、美しい湖面や周囲の山々を見ながらカヤックが楽しめます。柱状節理の湖底はもちろん、秋にはヒメマスが見られることも。

大自然の中で湖上散策を満喫しましょう

天空の特等席を独り占め!
~絶景テラス~

今、北海道では絶景テラスが急増中!北海道らしい景色を見下ろす場所で、ソファにゆっくりリラックスタイムを楽しんで!

トマム

星野リゾートトマム
雲海テラス

雲が山々を覆う神秘的な風景

雲海をゴンドラに乗って見に行くことができる「雲海テラス」。30~40%ほどの確率で発生する貴重な自然現象である雲海を、さまざまな展望スポットから楽しめます。条件の揃った早朝にしか見られない一期一会の絶景です!

公式サイトでは、翌日の「雲海情報」が
毎日リリースされます

摩周

摩周湖カムイテラス

摩周湖を一望するテラスへ!

摩周湖第一展望台にある摩周湖レストハウスが2022年にリニューアル。ウッドデッキにあるソファでくつろぎながら摩周湖を眺められます。周辺にある3つの展望台のなかでも景色がひときわ美しい展望台です。真正面に見えるのは摩周岳。夜の星空も最高です。

摩周湖周辺は年間100日以上も霧に包まれます

洞爺

Mt.USUテラス

大絶景のなかでひと休み!

有珠山ロープウェイ山頂駅の洞爺湖展望台にあるテラス。ソファとカフェがあり、景色を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。洞爺湖を一望するダイナミックな大自然を体感しましょう!

窓から雄大な景色が広がる
有珠山ロープウェイ

いつか見た絵本の世界が広がる
~メルヘンチックな風景~

北海道には、おとぎ話の世界に迷い込んだようなメルヘンチックな絶景スポットがあちこちに点在しています。とっておきの写真や動画を撮りにでかけませんか?

美瑛

赤い屋根の家

折り重なる丘に立つ
真っ赤な屋根の家

丘の中央に、赤い屋根の家が一軒。「丘のまち・びえい」を象徴する丘陵風景です。プロアマ問わず多くのカメラマンが撮影に訪れるフォトスポットとして有名な場所です。季節によって変わるパッチワークのような景色を楽しめますよ。

新栄の丘展望公園近くからは、赤い屋根の家を見下ろすことができます

鹿追

然別湖湖底線路

幻想的な湖のなかの線路

然別湖(しかりべつこ)の南西側の湖畔に、湖岸から沖に約30m延びる線路。湖底を這うように延びる線路は、周囲の景色と相まって神秘的。どうして湖底に線路が?という疑問は、行ったらわかるのでお楽しみに!標高約810mの天空湖で、満点の星空も必見。「星の棲む湖」とも呼ばれています。

幌延

オトンルイ風力発電所

間もなく見納め!
原始砂丘に並ぶ風車群

天塩川河口に差し掛かる道道106号に並ぶ風車群。高さ約100mの風車が28基、約3.1kmにわたって一直線に連なります。老朽化のため2025年4月から順次撤去されるため、現在の風車群が見られるのはあとわずかです。

風車の道の中ほどにはある展望
駐車公園からゆっくり眺めよう

みんな大好き!旭山動物園

大通公園は札幌っ子のアオシス

今も現役!札幌市時計台

函館展望台からの絶景

知床五湖は歩いて楽しむ

旅慣れた方はご存知の人気エリア、旭川・札幌・小樽・函館・知床の王道スポットをご案内しましょう。ファミリーやお仲間、カップルで行っても最高!想い出になるあの場所へ!

旭川

旭川市旭山動物園

動物の魅力を余すことなく体感!

昭和42(1967)年に開園。入場者数が減少し閉園の危機に陥った時期もありましたが、「行動展示」や「共生展示」を取り入れ、今では日本有数の人気動物園です。一年を通じて動物たちのイキイキとした様子を見ることができますよ。
ほっきょくぐま館(写真)では、シールズアイから間近で観察できて迫力満点!

ダイナミックな水しぶきを上げてダイブ

おらうーたん館では
楽しそうなこんな姿も

人間の指の動きに興味津々のアザラシ

お盆の時期は夜9時まで開園する

札幌

大通公園

札幌っ子憩いのオアシス

札幌中心部に約1.5kmにわたって続く緑地。花壇や噴水、彫刻が点在する憩いのスポットです。西3・4丁目では噴水とテレビ塔をバックに撮影できますよ。「さっぽろ雪まつり」など数々のイベントの会場としてもにぎわい、四季を通して楽しめます。

大通公園の名物、トウキビ(トウモロコシ) の常設ワゴンも西3・4丁目

テレビ塔の反対側にある
レトロ建築は、札幌市資料館

札幌

札幌市時計台

今なお現役!日本最古の塔時計

札幌農学校(北海道大学の前身)のクラーク博士の提言により、演武場として明治11(1878)年に建てられ、当時は兵式訓練や体育奨励の場として使われた場所。原形のまま作動している塔時計としては、日本最古のものです。向かいのビルは2階テラスが開放され、ほぼ真正面から撮影できます。

2階にあるクラーク博士像と
記念撮影できるベンチ

時計台ホールでは札幌農学校時代に
卒業式などが行なわれていた

札幌

札幌市円山動物園

アイドルアニマルに接近!

昭和26(1951)年の開園以来、札幌市民から愛される動物園。工夫を凝らした展示施設が充実しています。2018年にはホッキョクグマ館がオープン!正面から真下から…あらゆる角度からホッキョクグマをウォッチできます。2019年にはアジアゾウ4頭が一般公開され、人気を集めています。

アジアゾーンにいるユキヒョウは度々、繁殖に成功しているんです

天候に左右されず観覧OK
こちらは熱帯雨林館

小樽

小樽運河

石造りの倉庫群は、小樽を代表する風景

大正末期に完成し、北海道の玄関口として多くの物資が運ばれた小樽運河。運河沿いに建つ倉庫は木骨造りの構造を持つ小樽独特のもので、現在はレストランなどに利用されています。記念撮影は、浅草橋から撮るのが定番です。

運河クルーズ船は、水上から小樽の街並みを楽しむ約40分の船旅

夜は散策路にガス灯がともり、
幻想的な雰囲気に

函館

函館山山頂展望台

キラめく夜景を満喫!

標高344mの高さにあり、函館市街の夜景を思う存分観賞することができます。テレビや観光パンフレットなどでよく見る独特の形をした夜景は、ほとんどがこの展望台から撮影したもの。ゆっくり眺めるなら、日がくれる前に山頂へ。

昼の景色。ロープウェイに3分乗ったらこの絶景!

山頂駅には、夜景を眺められる
レストランも

知床

知床五湖

世界自然遺産を歩こう!

知床半島の羅臼岳と、硫黄山のふもとの原生林にある5つの湖。海や森、山や湖などの風景を一度に楽しめることから、知床を象徴する景勝地として人気です。5つの湖のなかで最も大きい二湖は、地上遊歩道のルートから見ることができます。ヒグマの活動エリアなので、ガイドツアーがおすすめです。

高架木道にある湖畔展望台からは、一湖と知床連山を望めます

地上遊歩道は知床五湖フィールド
ハウスで手続きが必要

札幌にきたら必食!
札幌ラーメン

専用鍋で上質な羊肉を焼く!ジンギスカン

北海道の魚を味わうなら、寿司一択!

新鮮な魚介を使った話題の海鮮丼

秘伝のタレと肉の甘みが
たまらない豚丼

北海道名産の素材を生かしたスイーツ

日本が誇る農業王国・北海道。海幸・山幸・乳製品、ラーメンにジンギスカン、スイーツだって忘れてはいけません!ご当地に来たなら、ぜひ食べていただきたいメニューと名店をピックアップしました。

必食のご当地ラーメン!
札幌×札幌ラーメン

麺とスープにこだわりのある人気店がひしめく札幌。本場が初めての方は、まずは王道の味噌ラーメンを。人気の名店を3店ご案内しましょう!

札幌

麺屋 彩未

ショウガがアクセント!
味わいの名店

札幌味噌ラーメンの名店「すみれ」で修業した店主が2000年に開業。独自の工夫を凝らしバランスのとれた味わいの味噌ラーメンが評判の、札幌を代表するラーメン店です。店主の真摯な姿勢が生み出す一杯は、並んでも食べる価値あり!
写真は、2種類の白味噌を使った味噌ダレと豚骨の清湯スープの「味噌らーめん」。さっぱり後味の秘密はすりおろしショウガ。

開店や閉店少し前を狙うのがベスト

札幌

らーめん信玄 南6条店

コクのあるスープが評判!

豚のゲンコツや野菜などを48時間煮込んだ、雑味がなくまろやかな味わいのスープが人気です。味噌・醤油・塩それぞれこってり味、あっさり味から選択できます。
「信州こくみそ」は、白味噌のコクが口いっぱいに広がる濃厚スープ。とろけるチャーシューと相性抜群!

すすきの中心部から少し離れても
常にお客が絶えない人気店

札幌

千寿

正統派の札幌ラーメン

洋食店や札幌の有名ラーメン店で経験を重ねた店主が作る一杯が味わえます。一番人気は正統派の味噌ですが、香ばしい風味の正油や澄んだスープの塩、それぞれにファンが多い名店です。
「味そ」(写真)は、豚骨ベースで鶏や魚介とのバランスが絶妙な濃厚スープ。ショウガの風味で後味すっきり!

レトロ感漂う店は昼を過ぎても
サラリーマンでにぎわいます

札幌ラーメンとは?

濃いめのスープと縮れ麺がキホン!
戦後、屋台を中心に濃厚な豚骨スープのラーメンが登場し、その後「味の三平」が味噌を考案して広まったご当地ラーメンです。

専用鍋で羊肉を焼くソウルフード
札幌×ジンギスカン

上質な肉を使い、タレにもさまざまな工夫を凝らしている人気店をセレクトしました。七輪で焼く専門店やビール園もおすすめですよ!

札幌

成吉思汗だるま本店

新鮮なマトンを秘伝ダレで

昭和29(1954)年の創業以来、新鮮マトンにこだわる老舗。毎日開店直前に届く肉をていねいに手切りしています。食べやすい大きさにカットされた赤身や肩ロースのほか、数量限定で上肉やヒレ肉もありますよ。おかみが先代から引き継いだレシピで作るタレが、肉のうまみをひき立てています。すすきの界隈に4店舗ある繫盛店です。

七輪が置かれたカウンターで
焼きながら食べます

札幌

夜空のジンギスカン本店

すすきののネオンを眺めながら味わう

札幌の夜景が眺められるジンギスカン店。地元北海道産とオーストラリア産の生ラムのほか、低カロリー・高タンパクでヘルシーなエゾシカ肉もおすすめです。
オーストラリア産生ラム(写真)は味噌ダレ、秘伝の醤油、特製の天然塩の3種のタレで!

ビルの10階にある
ガラス張りの店内

札幌

アサヒビール園 羊々亭

6種類の羊肉と北海道産合鴨、鹿肉が食べ放題

アサヒグループの直営店。北海道産の羊肉、テクセル種、サフォーク種を中心としたジンギスカンが看板メニュー。名物の食べ放題は特選肉プランのほか、飲み放題付きの焼き肉プランやスープカレーラムしゃぶプランなど種類も豊富です。ジンギスカン焼そばや、ラム生ハムなどの北海道らしいアラカルトメニュー等も充実しています。

テーブル席のほか個室もあります

ジンギスカンとは?

北海道の家庭料理としてもおなじみ!
綿羊の飼育が盛んだった大正時代に羊肉の調理法として生まれた料理です。
ジンギスカン鍋を使い、仔羊のラムや成羊のマトンを焼いたもので、肉をタレに漬け込んで焼く「味付き」と、肉を焼いてつけダレで味わう「後づけ」があります。

新鮮な魚を味わうなら寿司!
小樽×寿司

小樽近海で水揚げされた魚介は、卸売市場で競り落とされ、朝のうちに寿司店へ。そのため、小樽の寿司店や食堂では質の高い魚介が味わえるのです。

小樽

魚真

魚屋直営だから
新鮮でリーズナブル

魚の目利きが選んだ新鮮な魚介を、寿司、焼き、天ぷらなどでリーズナブルに楽しめる店。人気の秘訣はコスパのよさで、料理はどれも驚くほど量が多く、寿司ネタも大きめなのが特徴です。
「魚真握り」(写真)はネタもシャリも大きく満足度バツグン。お吸い物として出てくる土瓶蒸しは絶品です。

カウンターやテーブルの
ほか個室も完備

小樽

握 群来膳

小樽ガラスの器で、濃厚なうまみの寿司を

北海道で獲れた天然の魚介は、どれも色つやがよく大ぶりなものばかり。ガラスの街である小樽らしさにもこだわり、小樽ガラスで料理を提供しています。
旬の魚介を使う握りの内容はその日の仕入れ状況により異なります(写真はイメージ)。電話で要予約のお店です。

和モダンな雰囲気のおしゃれな店内

小樽

都寿司

舌の肥えた地元客に
愛され続けている名店

地物と近海の魚にこだわる寿司店。ネタは毎朝なじみの魚屋から仕入れます。小樽産を中心に、北海道近海の旬の味覚がそろっています。うっすらと塗られた煮切り醤油が引き出す素材の味を、ご堪能あれ!
日本海側でしか獲れないエゾアワビが旬を迎える秋は、きゅうりと味わう「エゾアワビの磯かっぱ巻」がおすすめです。

日本酒とともにお寿司をつまむ常連客が多い

朝から海の幸をいただく幸せ!
函館朝市×海鮮丼

新鮮な魚介を使った海鮮丼を味わうなら、函館朝市がいちばん!満腹になったら、おみやげ探しも楽しみましょう!

函館

きくよ食堂 本店

名物食堂の人気丼

昭和31(1956)年創業。「海鮮丼を食べるならここ」と地元でも評価の高い食堂。ご飯にもこだわりがあり、炭火の蒸しかまどで炊きあげています。焼き魚や各種定食もそろっています。
写真の「巴丼」は特製のイクラ醤油漬、無添塩水の生ウニ、朝むきたてのホタテがのった、三色海鮮丼の元祖です。

テーブルには魚介の食べ方が
載ったメニューも

函館

一花亭 たびじ

イカが躍るユニーク丼

醤油をかけるとイカの足がクネクネと動くさまが話題の「活いか踊り丼」はぜひ食べたい一品。「カニクリームコロッケ」や「かにたっぷりグラタン」など、ひと手間かけた単品メニューもそろいます。
生けすの活イカを使った「活いか踊り丼」(写真)は、イカゴロ(6~12月のみ)を潰しながら身と一緒に食べると美味。不漁、時化により活イカの入荷がない場合があるので要確認。

少人数からグループまで、
さまざまな客層に対応

函館

味鮮 まえかわ

驚きのメガサイズ海鮮丼

函館朝市どんぶり横丁市場にある人気店で、超特大丼「味鮮ま・い・う~丼」が名物。直径21センチの丼に盛られているのは、4膳分のご飯と噴火湾産のホタテや生ウニなどの新鮮な魚介。「味鮮ま・い・う~丼」は特大サイズなので、グループでシェアするのも◎。

スタッフのていねいな対応と
アットホームな雰囲気で人気

行ってみよう!函館朝市

函館駅から歩いてすぐにある常設市場。函館を代表する朝市で海産物店を中心に、農産物や乾物を扱う店など約250軒が集結。
店舗により異なりますが、夏季は朝5時から開いているお店も!(店舗により異なります)

一度食べたら忘れられない秘伝のタレ
帯広×豚丼

肉厚の豚肉を甘辛のタレで焼いてご飯にのせる!シルプルな丼だからこそ焼き方や肉の違いが際立つ、奥深いメニューです!

帯広

ぶた丼のとん田

網焼きした豚肉を部位別に味わえるのがうれしい

バラ、ロース、ヒレと部位別の豚丼を味わうことができます。十勝産の上質な肉を手切りすることで、どの部位でもやわらかいのが特徴。秘伝のタレは創業から50年以上経った今でも手作りしています。
「ロース・バラ盛り合わせ」(写真)は基本のロースと旨味が詰まったバラを、網焼きで上から火を当てながら香り豊かに焼きあげます。

席間にゆとりをもたせた店内。
カウンター席もありますよ

帯広

元祖豚丼のぱんちょう

行列してでも食べたい!
豚丼発祥の店

昭和8(1933)年に先代が考案した豚丼。炭火でじっくり焼き上げられた道内産の豚のロース肉は、甘辛いタレと合い柔らかく仕上げられています。テイクアウトも可能!
写真の「豚丼(華)」は、適度に脂がのりやわらかな道産の極上ロース肉を使っています。

帯広駅からすぐの立地

帯広

帯広はげ天本店

霜降りロースの
甘みとタレが絶妙

昭和9(1934)年創業。特上の霜降りロース豚肉を高温で一気に焼き上げるため、表面は香ばしく中はやわらか。甘さひかえめのタレが肉の甘みとあいまって、絶妙な味わいです。
写真は、「豚丼(4枚)」。霜降り肉の脂の甘みに黒胡椒のピリッとした辛みが、いいアクセントになっています。

カウンターやテーブルのほか個室(要予約)も

有名店の直営カフェで過ごすひととき
札幌×スイーツ

牛乳やバター、小麦など、北海道名産の素材を生かしたスイーツの名店が集まる札幌。あの有名店の本店で、おやつの時間にしませんか?

札幌

六花亭 札幌本店

できたてを味わえるのが、直営店の魅力

帯広発祥「六花亭」の直営店。1階はショップ、2階はテイクアウトコーナーがあるカフェとなっています。カフェで、札幌本店ならではのできたてスイーツを満喫しましょう!
裏表と間にもバターがたっぷりのホットケーキ(写真)は、6等分してメープルシロップをかけて召し上がれ。

北海道の草花が植えられた庭園もある

札幌

雪印パーラー 本店

特製アイスを使ったパフェが自慢

伝統製法で作るこだわりのアイスクリームで知られる老舗です。特製の生クリームやアイスを使ったパフェや、季節限定メニューが充実しています。
写真の「スノーロイヤルエスプレッソパフェ」は、伝統あるスノーロイヤルアイスとビターなエスプレッソアイスを使用した人気のパフェ。

広々と配された席で
ゆったりと味わえます

人気のカフェで限定メニューを満喫!
小樽×ルタオスイーツ

チーズケーキの「ドゥーブルフロマージュ」で人気の洋菓子店ルタオ。小樽市内にはカフェが6店舗あり、それぞれに特徴のあるメニューを楽しめます。

小樽

小樽洋菓子舗ルタオ本店

季節の紅茶と
工房作りたてケーキを味わう

メルヘン交差点にあり「ルタオ」のなかでも特に人気が高い本店。約60種類のスイーツがそろい、なかでも作りたての「北海道限定ドゥーブルフロマージュ」は、冷凍のおみやげとひと味違い、格別のおいしさです。
「奇跡の口どけセット」(写真)は、ドゥーブルフロマージュとヴェネチア ランデヴーが味わえる本店限定の人気No.1メニューです。

メルヘン交差点にある建物。定時になると本店の鐘が鳴るんですよ

小樽

ルタオパトス

ルタオ特製のスイーツで
ティータイム

「ルタオ」の直営店のなかでは最も大きい店舗。1階は広々とした店舗、2階はパトス限定スイーツのほか、パスタなどの食事も楽しめる評判のカフェです。
「ふわとろフロマージュスフレ~パトス~」(写真)は、しっとり焼き上げたチーズスフレにクリームをかけて食べる新感覚のスイーツです。

2階のカフェはやわらかな雰囲気

ルタオって?

小樽に拠点を置く洋菓子ブランドのルタオ!北海道産の原材料や製法にこだわったチーズケーキ「ドゥーブルフロマージュ」が定番商品!その他チーズやチョコレートスイーツも人気です。

月刊まっぷるバックナンバーをチェック