札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)
140年以上動き続ける日本最古の塔時計
札幌農学校(北海道大学の前身)のクラーク博士の提言により、演武場として明治11(1878)年に建てられ、兵式訓練や体育奨励の場として使われた。原形のまま作動している塔時計としては日本最古のもの。140年以上もの間、時を刻み、鐘を鳴らし続けている。




札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)の詳細情報
- 住所
- 北海道札幌市中央区北一条西2丁目 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 011-231-0838
- 交通
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:45~17:00(閉館17:10)
- 休業日
- 無休(1月1~3日休)
- 料金
- 入館料=大人200円、高校生以下無料/
- ID
- 1000924
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)と同じエリアの記事
【北海道旅行】季節の天気や服装のポイントをチェック!
札幌 市場で食べる海鮮丼!場外市場&二条市場の人気店をチェック!
【札幌グルメ】ソフトクリーム!新鮮なミルクがたっぷり♪
【札幌グルメ】モーニング! 朝カフェで朝食を楽しむ!
札幌の遊び方!定番スポットから話題のグルメまで!
札幌必食グルメ!【ローカルグルメ】地元熱愛!
【札幌グルメ】北海道ブランド肉&ジビエ料理が味わえる店!
【札幌】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
札幌でコスパ最強の回転寿司はココ!リーズナブルに寿司をいただこう
【北海道】絶品グルメはコレ!うまいものがいっぱい!
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)の近くのスポット
札幌市時計台(旧札幌農学校演武場)
さっぽろテレビ塔
二条市場
スープカレー GARAKU 札幌本店
大通公園
北菓楼札幌本館
パフェ、珈琲、酒、佐藤
海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場
INITIAL
さっぽろホワイトイルミネーション