ファーム富田
ラベンダー観光の発祥の地
ラベンダーを中心とした広大な花畑を持つ観光農園。花の観賞だけではなく、ラベンダーグッズや地場産食材を使った料理も人気。花のベストシーズンは7月だ。




ファーム富田の詳細情報
- 住所
- 北海道空知郡中富良野町中富良野基線北15号 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0167-39-3939
- 交通
- JR富良野線中富良野駅からタクシーで5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00(閉園、時期により異なる)
- 休業日
- 無休(臨時休あり)
- 料金
- 入園料=無料/ラベンダーソフトクリーム=300円(コーン)、250円(カップ)/ラベンダーはちみつプリン=320円/ラベンダーオイル(12ml)=1375円/ナチュラルラベンダーソープ=726円/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:500台 | 無料
- ID
- 1001426
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
ファーム富田と同じエリアの記事
北海道おみやげ【豚肉】知って美味しい豆知識!
開拓の時代から豚肉を食べる文化がある北海道で肉といえば豚肉。身近な食材として愛されている。
富良野【花人街道237】オススメお花畑スポット!
国道237号、別名「花人街道237」にはラベンダー畑や花畑が点在。ドライブをしながら花畑巡りを楽しもう。
【富良野】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
富良野の人気スポットをご紹介!
【北海道】季節限定の絶景スポット! 今しか会えない絶景を見に行こう
北海道でしか見られないスケールの大きな絶景の数々は、日本にいることを忘れてしまいそうになるほど。季節限定、期間限定でしか出会えない場所もたくさんあります。見たい風景や目的地を決めたら、最高のタイミング...
北海道【富良野・美瑛・旭川】早わかり! エリア&基本情報をチェック!
色とりどりの花が咲く花畑や、四季折々の色に染まる丘が広がる富良野・美瑛、旭山動物園がある旭川。いずれも北海道を代表する人気観光エリアだ。
【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!
カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう。
富良野のおすすめカフェ ロケーション自慢のすてきカフェを集めました!
富良野でぜひ立ち寄ってみたいのは、とっておきの景色と地元産食材が楽しめるカフェ。時間がゆったりと流れていく緑のあふれる空間で、自分だけの特等席を見つけましょう。
【富良野】産直レストラン!とれたて素材がおいしい!
富良野では、季節ごとに新鮮な野菜を使った家庭的な料理が楽しめるレストランが多い。のどかな田園風景のなかで大地の味を満喫しよう。
【旭川・富良野・美瑛】泊まりたい!人気おすすめ宿!
【動物園へのアクセスも便利街ナカのホテル】駅に近く、旭川グルメが集まる中心部を拠点にすると便利。【丘や森の景色に溶け込む絶景に出会える宿】北海道らしい憧れのロケーションに泊まるなら、富良野・美瑛の絶景...
ファーム富田の近くのスポット
ファーム富田
北海道空知郡中富良野町中富良野基線北15号
ラベンダー観光の発祥の地
とみたメロンハウス
北海道空知郡中富良野町宮町3-32
ジューシーなメロンを満喫できるメロンオムレット
ポプラファーム中富良野本店
北海道空知郡中富良野町中富良野東一線北18号
富良野限定スイーツを販売
フラワーランドかみふらの
北海道空知郡上富良野町西5線北27号
富良野地方最大規模の花畑
ジェットコースターの路
北海道空知郡上富良野町西11線
高低差が激しい人気の直線道路
北星山ラベンダー園
北海道空知郡中富良野町宮町1-41
スキー場の斜面を利用
かんのファーム
北海道空知郡上富良野町西12線北36号
心躍らせる60種類もの花々
ひつじの丘
北海道空知郡中富良野町ベベルイ
絶景で味わう名物ジンギスカン
日の出公園ラベンダー園
北海道空知郡上富良野町東1線北27号
展望台から花畑と街並みを一望
ファーム富田 ラベンダーイースト
北海道空知郡上富良野町東6線北16号
一面のラベンダーと雄大な山並みを眺める