都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 温泉地 > 木曽町木曽郡 x 温泉地

木曽町木曽郡 x 温泉地

木曽町のおすすめの温泉地スポット

木曽町のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。濃い赤茶色のお湯が効能を感じさせる高原の温泉「秀山荘温泉」、雄大にそびえる御嶽山に抱かれた緑豊かな高原に湧く温泉「木曽御岳温泉」、源泉の鉄鉱泉と薬草湯がある山間の静かな和風宿「駒の湯温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

木曽町のおすすめスポット

秀山荘温泉

濃い赤茶色のお湯が効能を感じさせる高原の温泉

木曽駒ヶ岳の山麓、標高1000mの自然美豊かな高原に湧く1軒宿「秀山荘温泉」の自家源泉。木造りの浴槽に満たされる湯は、鉄分を多く含む濃い赤茶色の冷鉱泉で、飲泉も可能。

秀山荘温泉

住所
長野県木曽郡木曽町日義正沢原
交通
JR中央本線木曽福島駅から木曽町生活交通システムバス木曽駒高原行きで20分、秀山荘前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

木曽御岳温泉

雄大にそびえる御嶽山に抱かれた緑豊かな高原に湧く温泉

白樺並木が続き、馬たちがたわむれ、夏にはそばの花が美しく咲き誇る、霊峰木曽御嶽山のふもと、開田高原に湧く湯。一軒宿の「つたや季の宿 風里」では木や自然のぬくもりを感じさせてくれる。

木曽御岳温泉

木曽御岳温泉

住所
長野県木曽郡木曽町開田高原
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通開田高原西野行きバスで40分、木曽馬の里入り口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

駒の湯温泉

源泉の鉄鉱泉と薬草湯がある山間の静かな和風宿

木曽駒ケ岳の西の麓に湧く山のいで湯。一軒宿の「ぬくもりの宿駒の湯」は、開業明治30年で、秘湯ムード満点だ。源泉を使う大浴場のほか、薬草が入った露天風呂にもつかれるのが魅力だ。

駒の湯温泉

住所
長野県木曽郡木曽町福島
交通
JR中央本線木曽福島駅からタクシーで10分

釜沼温泉

温泉療養を取り入れた滞在で心身ともにリフレッシュ

薬効豊かな温泉療養ができる山の中の一軒宿の温泉。飲用効果も抜群で、静かな環境に合わせた木造平屋建て。渓流を眺められる石風呂で心身ともにたっぷり癒される。

釜沼温泉

釜沼温泉

住所
長野県木曽郡木曽町三岳
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通王竜・御岳ロープウェイ行きバスで15分、橋渡下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西野温泉

御嶽山の東に広がる開田高原。そばの里に湧くいで湯

開田高原は木曽馬や御獄山が見望できることで知られる。手つかずの自然を残す、風光明媚な地の温泉は、体を芯からあたためる。そば処の信州においても有名な「開田そば」は味わってみたい。

西野温泉

西野温泉

住所
長野県木曽郡木曽町開田高原西野
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通西野行きバスで1時間、やまか旅館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鹿の瀬温泉

御嶽山の五合目に湧く温泉。秘湯ムード漂う一軒宿

御嶽山五合目、御岳ロープウェイ近くに湧く温泉。地下1000mの天然温泉を直接湯船に掛け流した湯は、高濃度で浴用・飲用ともに効果大。イワナや御嶽山のキノコ、郷土料理も人気だ。

鹿の瀬温泉
鹿の瀬温泉

鹿の瀬温泉

住所
長野県木曽郡木曽町三岳
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通御岳ロープウェイ行きバス(不定期)で50分、鹿ノ瀬温泉下車すぐ(宿泊者は御岳ロープウェイバス停から送迎あり、予約制)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む