都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 滋賀県 x 温泉地 > 甲賀市 x 温泉地

甲賀市 x 温泉地

甲賀市のおすすめの温泉地スポット

甲賀市のおすすめの温泉地スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。総合リゾートホテルの温泉。アイテム浴槽がそろっていて楽しめる「信楽温泉 多羅尾乃湯」、淡くまろやかな肌ざわりの癒し湯「宮乃温泉」、散策にぴったりののどかな山あい。信楽焼で有名な古窯の里の温泉「信楽たぬき温泉」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

甲賀市のおすすめスポット

信楽温泉 多羅尾乃湯

総合リゾートホテルの温泉。アイテム浴槽がそろっていて楽しめる

ゴルフ場を中心に、テニスコートやプール、レストランなどを備えた総合リゾートホテルの温泉。大浴場には風流な岩組みの露天風呂、檜湯、テーマ湯といった快適なアイテム浴槽がそろっている。

信楽温泉 多羅尾乃湯

信楽温泉 多羅尾乃湯

住所
滋賀県甲賀市信楽町多羅尾
交通
JR関西本線伊賀上野駅からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

宮乃温泉

淡くまろやかな肌ざわりの癒し湯

甲賀の里の田園地帯に湧く温泉で「甲賀流忍びの宿 宮乃温泉」が一軒宿。戦国時代、激しい戦いを繰り広げた忍びの者たちの里とは思えない、のどかな風景の中に建っている。

宮乃温泉
宮乃温泉

宮乃温泉

住所
滋賀県甲賀市甲南町杉谷
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

信楽たぬき温泉

散策にぴったりののどかな山あい。信楽焼で有名な古窯の里の温泉

日本六古窯の一つで有名な信楽焼の里に湧出。唯一の温泉宿「小川亭」ほか、信楽焼窯元の「ますみ窯」と「狸家分福」が足湯として源泉を共用している。周辺では散策や窯めぐりが楽しみ。

信楽たぬき温泉

住所
滋賀県甲賀市信楽町長野
交通
信楽高原鐵道信楽駅から徒歩10分

塩野温泉

甲賀流忍術発祥の地に湧出。湯を尊ぶのは田園沿いの料理宿

弘法大師が発見したと伝わる塩類泉。甲賀流忍術の発祥地の老舗のお宿、料亭としても長く親しまれている。京料理を基本に、甲賀の名物を盛り込んだ会席や忍者御膳が好評だ。

塩野温泉

塩野温泉

住所
滋賀県甲賀市甲南町塩野
交通
JR草津線甲南駅からタクシーで5分(甲南駅・貴生川駅から送迎あり、予約制)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大河原温泉

鈴鹿連峰の美景と肌ざわりやさしい山郷の温泉を楽しむ湯処

鈴鹿スカイラインの入り口近く、四季折々に美しい鈴鹿連峰の眺めに癒される温泉。一軒宿「大河原温泉かもしか荘」が湯元で、地産地消の食材をアレンジした創作コース料理や幅広い効能が好評。

大河原温泉

住所
滋賀県甲賀市土山町大河原
交通
JR草津線貴生川駅から甲賀市コミュニティバス大河原行きで1時間、若宮神社下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む