伊是名島・伊平屋島
伊是名島・伊平屋島のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した伊是名島・伊平屋島のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。念頭平松,銘苅家住宅,伊是名城跡など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:1 件
1~10 件を表示 / 全 13 件
念頭平松
ぽっこり丸い形がかわいらしい琉球松
木の高さ8m、枝張り25m、そして樹齢約300年を数える琉球松は、県指定の天然記念物。幹の太さは約4mあり、大人数でやっと手がつながるほどの大きさ。近くで見るとその大きさに圧倒される。




銘苅家住宅
戦禍をかいくぐって、今にその姿を伝える
首里城の城壁と同じ技法による石灰岩を切り出して造られた石垣に囲まれた旧家で、古い家並みが続く伊是名集落の中にある。重要文化財に指定されている。




伊是名城跡
琉球統一の物語が始まる場所
尚円王の父母、親族が眠る墓、伊是名玉御殿がある。首里王府とこの島がいかに密接であったかを物語る。4月初旬の公事清明祭では、尚家の縁者が集い舞踊などが行われる。




米崎ビーチ
野甫大橋の手前に広がる、抜群の透明度を誇る海
野甫島に向かって延びる美しい白砂のビーチ。のんびり過ごすにはうってつけ。海浜公園になっていて、キャンプができる。


伊是名山森林公園
自転車に乗って、歴史散歩
琉球松が生い茂る伊是名山とチヂン山からなる自然公園。山間には約2km続く遊歩道が整備されている。高台に設置された3カ所の東屋からは、それぞれ違う島の風景を一望できる。

野甫大橋
野甫島へと続く大切な交通路
野甫島へと続く大切な交通路。両サイドに広がるエメラルドグリーンの海は沖縄有数の美しさだ。橋の上で足を止めて、時間のゆるす限り見惚れていたい。




いへや愛ランドよねざき
バーベキューやマリンツアーを楽しめる
沖縄最北端の有人離島である伊平屋島にあるキャンプ場。トイレ、温水シャワーがあり、夜には満天の星が見られることも。予約制でマリンツアーも開催されている。
いへや愛ランドよねざき
- 住所
- 沖縄県島尻郡伊平屋村島尻1982
- 交通
- 前泊港から県道179号で野甫島方面へ進み、米岬に現地。前泊港から7km
- 料金
- 入場料=100円/キャンプ料=オートキャンプサイト(1区画)3500円、フリーキャンプサイト(1張り)1500円/温水シャワー(3分)=200円/
伊平屋ムーンライトマラソン
フルとハーフがあり、夜空の下、伊平屋島を堪能しながら走れる
夜空に輝く月の明かりを浴びて走るユニークなマラソン大会。フルマラソンとハーフマラソンの部があり、自然豊かな伊平屋島を堪能しながらの走りが楽しめる。



クマヤ洞窟
対岸の西海岸まで延びる、200坪もの広大な洞穴
神々に争いが起こった時、一人の神がこの洞に隠れてしまったという伝説から「天の岩戸」とも呼ばれている。周辺はキャンプ場になっている。



