龍宮神社
浦島太郎と乙姫様が出会った岬で縁結び祈願
浦島太郎が竜宮へ旅立ったと伝わる長崎鼻にある神社。祭神は乙姫様のモデルとなっている豊玉姫で、航海安全や縁結びの神様として知られる。参拝の際は、貝殻に願いごとを書いて、壺に奉納する。



龍宮神社の詳細情報
- 住所
- 鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1581-34 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0993-35-0811(徳光公民館)
- 交通
- JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞行きバスで15分、長崎鼻下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
- 休業日
- 無休
- 料金
- 貝殻(奉納用1枚)=100円/
- 駐車場
- あり | 台数:200台 | 無料
- ID
- 46012072
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。