駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 四ツ谷駅

四ツ谷駅

四ツ谷駅周辺のおすすめその他の定期的イベントスポット

四ツ谷駅のおすすめのその他の定期的イベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然の中で楽しむライブ&アート「earth garden “秋”」、「台湾フェスタ」、年に2回、渋谷区を舞台にした1日限りのファッションイベント「SHIBUYA FASHION FESTIVAL」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 29 件

四ツ谷駅のおすすめスポット

earth garden “秋”

自然の中で楽しむライブ&アート

季節ごとに開催されるコミュニティフェス。野外ステージでのライブや、フード、クラフト体験などを楽しめる。

四ツ谷駅から4148m

earth garden “秋”

住所
東京都渋谷区代々木神園町代々木公園
交通
地下鉄代々木公園駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬~下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

台湾フェスタ

四ツ谷駅から4184m

台湾フェスタ

住所
東京都渋谷区神南2丁目代々木公園野外音楽堂広場

SHIBUYA FASHION FESTIVAL

年に2回、渋谷区を舞台にした1日限りのファッションイベント

200以上のファッションブランドショップが参加する。店内パーティーやワークショップなどのスペシャルイベント、1日限定セールや限定アイテム販売など、その日だけのオリジナル企画がめじろ押し。

四ツ谷駅から4263m

SHIBUYA FASHION FESTIVAL

住所
東京都渋谷区神南エリア、公園通り周辺
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
3月下旬、10月下旬
営業時間
14:00~18:00(ショップイベント時間、店舗により異なる)
休業日
情報なし

MIKIMOTO GINZA TREE

四ツ谷駅から4281m

MIKIMOTO GINZA TREE

住所
東京都中央区銀座4丁目5-5
交通
地下鉄銀座駅からすぐ

Caretta illumination

従来のイルミネーションだけでなく音と光のエンターテインメント

従来のLEDを使用したイルミネーションに加え、3Dプロジェクションマッピングを採用した、音と光のショーを開催。特殊効果やオリジナル楽曲と共にダイナミックなエンターテインメントが誕生。

四ツ谷駅から4339m

Caretta illumination
Caretta illumination

Caretta illumination

住所
東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2階 カレッタプラザ
交通
地下鉄汐留駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌2月中旬
営業時間
17:00~23:00(1・2月は18:00~)
休業日
情報なし

御会式大祭

日蓮上人の供養祭。桜付きの万灯と纏が練り歩く様は華やかで圧巻

日蓮上人を供養して江戸期から親しまれてきた祭礼。太鼓が響く中、高張り提灯を先頭に500の桜花を25本の枝に結んだ万灯が50基練り歩き、参道は多くの露店で賑わう。

四ツ谷駅から4379m

御会式大祭

住所
東京都豊島区雑司が谷鬼子母神堂一帯
交通
地下鉄雑司が谷駅から徒歩3分(鬼子母神堂)

東京大茶会

茶道をはじめとした和の文化を、身近に楽しめるイベント

さまざまな流派が一堂に会する大規模な茶会。美しい庭園や由緒ある建物の中で、茶道を中心とした日本の伝統文化・芸能を、誰でも楽しむことができる。

四ツ谷駅から4728m

東京大茶会

住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1、小金井市桜町3丁目7-1浜離宮恩賜庭園、江戸東京たてもの園
交通
JR中央線武蔵小金井駅から西武バス花小金井駅入口行きで10分、小金井公園西口下車、徒歩5分(江戸東京たてもの園まで)
料金
入園料(江戸東京たてもの園)=無料/入園料(浜離宮恩賜庭園)=300円/ (茶席等は別途参加料が必要)
営業期間
9月下旬~10月中旬
営業時間
情報なし
休業日
期間中荒天時

泡パ(R)

四ツ谷駅から4861m

泡パ(R)

住所
東京都渋谷区円山町1-8渋谷clubasia

ECO EDO 日本橋

江戸時代のエコな暮らしや共生のこころを発信

日本橋の夏のイベント。新感覚の水中アート展覧会「アートアクアリウム」をはじめ、“江戸の涼”を体感できる多彩なイベントが開催される。

四ツ谷駅から4951m

ECO EDO 日本橋

ECO EDO 日本橋

住所
東京都中央区日本橋地区
交通
地下鉄日本橋駅からすぐ
料金
アクアリウム入場料=一般(中学生以上)1000円、子供(4歳以上小学生以下)600円/
営業期間
7月上旬~9月下旬
営業時間
アートアクアリウムは11:00~19:00、ナイトアクアリウムは19:00~23:30
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む