トップ > ライフスタイル >  DIY > DIYレシピ >

今回のDIYで作る作業台の仕様・材料はこちら

今回のDIYで作る作業台の仕様・材料はこちら
作業が快適に行えるような作業台をDIYします
項目 内容
用途

DIY作業

サイズ

幅900mm×奥行450mm×高さ730cm

天板

ラワンランバーコア合板:厚みと頑丈さ、コストパフォーマンスに優れている合板を選択


在庫確認中

2×4材:作業台の脚。最適な長さになっているためカット不要で便利


楽天市場で詳細を見る

金具

接合金具:金具とネジがセットになっているので初心者におすすめな「シンプソン ストロングタイ ビギナー向けDIYキット(テーブル)」を使用


Amazonで詳細を見る

塗装

なし

施工時間目安

1時間

予算

約15,000円

※予算は筆者の材料購入時点の金額。素材を購入するタイミングやサイトによって金額が前後します

DIYポイント!作業台作りが楽になる工具

DIYポイント!作業台作りが楽になる工具

電動ドライバーがあるとDIYがはかどります。ネジ留めの時にあると便利なのでぜひ用意してほしい工具です。普通のドライバーでも大丈夫ですが、少し大変かもしれません。

以下の記事でおすすめの電動ドライバーについて紹介していますので、電動ドライバーを持っていない方はぜひチェックしてください。

DIYで作業台を作る際に必要な材料を詳しくご紹介

繰り返しになりますが、今回の作業台作りに必要な材料は天板、脚、接続金具の3つ。今回はDIY初心者の方でも簡単に作業台作りができる材料を選びました。

それでは各材料をチェックしていきましょう。

DIYで作業台を作る際に必要な材料1.天板

DIYで作業台を作る際に必要な材料1.天板
入手しやすいラワンランバーコア合板を使用

作業台には頑丈さが必要です。コストパフォーマンスが高く、強度も比較的高いラウンランバーコア合板を天板に使用。2枚を重ねて使用することで、天板に厚みが出て強度を確保することができます。

今回は幅900mm×奥行450mm×厚さ15mmのサイズを2枚使用します。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

DIYで作業台を作る際に必要な材料2. 脚と補強部分

DIYで作業台を作る際に必要な材料2. 脚と補強部分
脚用に4本、補強用に8本使用

安価で入手がしやすくDIYをする人に人気なのが2×4材。SPF材と表記されていることもあります。今回はこの2×4材脚だけでなく補強部分にも使用します。

作業台作りで使用した2×4材はこちらの3種類。

①脚用の2×4材(幅89mm×長さ700mm×厚さ38mm)の4本セット

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

補強用の2×4材(幅89mm×長さ720mm×厚さ38mm)×2本

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

補強用の2×4材(幅89mm×長さ170mm×厚さ38mm)×4

※2×4材(幅89mm×長さ680mm×厚さ38mm)を、注文時に4等分にするオーダーをしました

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

DIYで作業台を作る際に必要な材料3. 接続金具

DIYで作業台を作る際に必要な材料3. 接続金具

DIY初心者におすすめなのが「シンプソンのストロングタイ ビギナー向けDIYキット」。目的に合わせて接続用の金具とネジがセットになっています。

今回は作業台を製作するののでテーブル用のセットを購入。セット内容は以下になります。

  • SIMPSONリジッドタイ(RTC2Z):4個
  • SIMPSONポストキャップ(AC4):4個
  • SIMPSONアングル(A23):4個
  • トラスタッピング3.5 × 30mm : 約150本
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3 4 5

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

筆者
池野誠

旅行、デジタルガジェット、釣りが趣味のノマドワーカー、ドローン講師。各地の観光情報、空撮や360度カメラなどを活用した美しい映像を発信していきたいです。最近はDIYも始めました。

エリア

トップ > ライフスタイル >  DIY > DIYレシピ >