トップ > まっぷるトラベルガイド編集部

まっぷるトラベルガイド編集部は、旅やおでかけが大好きな人間が集まっています。

皆様に旅やおでかけの楽しさ、その土地ならではの魅力をお伝えすることを目標に、スタッフ自らの体験や、旅のプロ・専門家への取材をもとにしたおすすめスポットや旅行プラン、旅行の予備知識など信頼できる情報を発信してまいります!

まっぷるトラベルガイド編集部の書いた記事:4087件

まっぷるリンクの読み放題が続けるほどお得に!読み放題+1(プラスワン)キャンペーン

まっぷるリンク読み放題『プレミアム会員』は続けるほどお得! プレミアム会員は既存の読み放題対象書籍に加えて、期間限定で読み放題対象が1冊ずつ追加されるお得なキャンペーンを開催します。第1弾では、...

2025年3月24日

高知東部自動車道に新区間が開通しさらに便利に!やなせたかし先生の出身地で話題の高知東部をめぐる王道トリップ

朝の連続テレビ小説の主人公として話題になっている、『アンパンマン』の生みの親・やなせたかし先生。 その出身地・高知県の東部エリアには、やなせワールドを体感できる「香美市立やなせたかし記念館 アンパン...

2025年3月24日

3つの伝統的工芸品が息づく福井県越前市の個性に富んだ“ご当地の味”を満喫しよう

福井県のほぼ中央に位置する越前市は、国の伝統的工芸品に指定されている「越前和紙」「越前打刃物」「越前箪笥」の産地として全国的に知られる町です。 岐阜・東海エリアからは、水と緑を楽しむ爽快なドライブコ...

2025年3月24日

創刊60周年記念『山と高原地図Web』がオープンしました!山ビギナーや中級者のニーズに応える充実のコンテンツに注目!

ロングセラー登山地図「山と高原地図」シリーズ創刊60周年を記念して、初心者・中級者の登山ライフを充実させる新サービスサイト「山と高原地図Web」がオープン! 「山と高原地図」に収録されている著名...

2025年3月21日

家族で!女子旅で! 富士山を望む絶景温泉「富士眺望の湯ゆらり」 を体験レポ!

山梨県にある「富士眺望の湯ゆらり」は、目の前に雄大な富士山を望む日帰り温泉施設。湯に浸かりながら富士山を望める露天風呂をはじめ、洞窟風呂や蒸し風呂、炭酸泉など、たくさんのお風呂が楽しめます。 お...

2025年3月21日

【和歌山県】熊野古道「中辺路(小雲取越・大雲取越)」で、熊野本宮大社から熊野那智大社へ!

和歌山県の霊場・熊野三山へと至る参詣道「熊野古道」は、遥か昔、平安時代から歩き継がれている道で、複数のルートがありますが、そのなかでも「中辺路(なかへち)」は、上皇が行う熊野詣(熊野御幸)の公式参詣道...

2025年3月19日

シリーズ累計発行部数76万部突破!『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』3/24新発売!

大人気シリーズ「スッと頭に入る」の最新刊として、『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を2025年3月24日より発売することをお知らせいたします。 おかげさまでシリーズ累計発行部数76万部を突破...

2025年3月14日

【福井県 あわら温泉の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!あわら温泉で人気の日帰り温泉4選をご紹介

今回は福井県のあわら温泉で人気の日帰り温泉をご紹介します。 回廊庭園を抱く温泉大浴場は開放感溢れるドーム式になっている「北陸・あわら温泉 美松」や、2種類の趣ある露天風呂が堪能できる「大江戸温泉...

2025年3月14日

【初心者も安心】東京ディズニーランドを楽しむ1Dayモデルコース!スムーズにめぐるコツを予習しよう

東京ディズニーランドは、夢と魔法が広がる場所。初めて訪れる方は、アトラクションやショー、レストランなど、たくさんの魅力に目移りしてしまうかもしれません。 そこで今回は、事前に知っておくと安心な準...

2025年3月13日

まっぷる編集者インタビュー【Vol.6 北海道編】誌面づくりのこだわりや、個人的お気に入りグルメを聞きました!

王道旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」編集者に直撃インタビュー! 数々の取材やリサーチを重ね、そのエリアのことならお任せのプロ編集者たち。 ガイドブックづくりで欠かせないこだわりや、本誌で紹...

2025年3月11日

【南大阪の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある南大阪の温泉宿4選

ふだんは近所のスーパー銭湯で満足だけど、休みの日にはちょっと贅沢気分が味わえる温泉宿の食事付き日帰りプランがおすすめです。 ポイントは、そのお得感です。温泉宿は泊まりで利用すると、どうしても割高にな...

2025年3月6日

豊かな自然が魅力!奥四万十の注目スポットめぐり

〝日本最後の清流〟と称される大河・四万十川では 、カヌーやラフティングなどの川遊びがラインナップ。 四国カルストでは、ハイキングや星空ウォッチングが楽しめます。 ネイチャー体験だけでなく、かつおの...

2025年3月6日

まっぷる編集者インタビュー【Vol.5 沖縄編】沖縄担当に聞く!取材中のエピソードや、個人的な沖縄推しスポットを教えます!

王道旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」編集者に直撃インタビュー! 数々の取材やリサーチを重ね、そのエリアのことならお任せのプロ編集者たち。 ガイドブックづくりで欠かせないこだわりや、本誌で紹...

2025年3月3日

【全国】メンフクロウに会える動物園6選!キュートな魅力溢れるメンフクロウに会いに行こう

愛らしく走るヒナの様子が話題急騰中の「メンフクロウ」をご存じでしょうか? お面をつけているように見えることからその名前がついているメンフクロウは、日本各地の動物園や水族館で飼育されているため、意外と...

2025年2月26日

仙台市秋保は温泉と絶景以外にも観光の魅力があふれる街 ホットスポットをチェックしよう

四季それぞれのロケーションのなかで、日帰りでも宿泊でも楽しめる温泉と多彩なグルメスポットが魅力の仙台市秋保(あきう)。 県内で最もホットな場所をチェックしてみましょう。...

2025年2月26日

【大分 豊後高田市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 豊後高田市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は大分県の豊後高田市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 炭酸水素塩泉と炭酸水素塩冷鉱泉の2種類の源泉が楽しめる「くにさき六郷温泉 花いろ温泉」や、大分屈指の名湯の「真玉 海門温泉」など、泉質...

2025年2月25日

【大分 中津市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 中津市で人気の日帰り温泉5選をご紹介

今回は大分県の中津市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 緑豊かな山の斜面に添うように点在する9種類の露天風呂が自慢の「八面山金色温泉」や、八角形の露天風呂や岩露天風呂からの眺望が抜群の「深耶馬温...

2025年2月20日

【2/20~5/6】まっぷるが必ずもらえる「凸凹デジタルスタンプラリー」第2弾開催!

まっぷるリンクにて凸凹デジタルスタンプラリーを開催します。 今回のスタンプラリーは昭文社出版の高低差を楽しむ「凸凹地図」シリーズより、地形の達人たちが選んだおすすめスポットをめぐるスタンプリーと...

2025年2月19日

明治維新の先陣を切った地、五條市で歴史ロマンを体感

和歌山県との県境に近い五條市は、歴史を感じるスポットめぐりが楽しい町。 古くからの中心部「五條新町」は重要伝統的建造物群保存地区となっています。 未完の鉄道「国鉄五新線」の遺構も見ることもでき、歴...

2025年2月18日

【宮崎市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで! 宮崎市で人気の日帰り温泉4選をご紹介

今回は宮崎県の宮崎市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 日向灘を望む解放感あふれる展望温泉が人気の「ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎」や、視界に広がる見渡す限りにきらめく海と抜けるような空...

2025年2月18日