呉の肉じゃが
旧日本海軍で誕生したといわれる家庭料理の代表
呉の肉じゃがは、メークイン、牛肉、シラタキ、タマネギだけで作るのが特徴。呉では、旧日本海軍で誕生した料理といわれており、京都の舞鶴市とともに肉じゃが発祥の地として名乗りを上げている。

田舎洋食 いせ屋(イナカヨウショクイセヤ)
先代からの味を守り続けて100周年
大正10(1921)年の創業の老舗洋食店。現在は3代目が伝統の味を守り続ける。大正ロマンあふれる懐かしい雰囲気の店内も人気。海軍厨業管理教科書どおりに調理した肉じゃがはだしを使わず、砂糖と醤油だけ。

田舎洋食 いせ屋
- 住所
- 広島県呉市中通4丁目12-16
- 交通
- JR呉線呉駅から徒歩15分
- 料金
- 特製かつ丼=1320円/オムライス=880円/ハヤシライス=825円/海軍さんのカレー=825円/海軍さんの肉じゃが=495円/