神戸のパン
レベルが高いベーカリーがずらり
神戸には実力派のベーカリーがずらり。地元の人にも愛される店は、わざわざ足を運ぶ価値あり。焼き立てのいい香りに誘われて、ベーカリー巡りを楽しみたい。
コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ(コムシノワブランジェリーパティスリーカフェ)
パンもカフェもスイーツも楽しめる人気店のトータルショップ
全国に名を馳せる人気店。ブランジェリーとカフェ、パティスリーが一体化したトータルショップとして、さまざまなシーンで利用できる。店内奥のカフェではパンのイートインやランチ、サンドイッチメニュー、スイーツメニューなどをゆったりと味わえる。

コム・シノワ ブランジェリー・パティスリー・カフェ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区御幸通7丁目1-15三宮ビル南館 B1階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩5分
- 料金
- バゲットコム・シノワ=270円/クロワッサン・サク=195円/流木ノワ=357円/ハンバーガー(11:30~17:00)=1188円/
フロイン堂(フロインドウ)
窯焼きの食パンはぜひ予約を
ドイツ式煉瓦窯とパン作りの伝統を受け継ぐ老舗。独特の軽さと手ごねの味わいが魅力。中でも山型の食パンが一番人気。ブドウパンのほのかな甘みもおいしい。自家製天然酵母を使ったパンもある。

フロイン堂
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目11-23
- 交通
- 阪急神戸線岡本駅からすぐ
- 料金
- 食パン=810円(1本)/くるみパン=500円/あんドーナツ=180円/田舎パン=720円/
ドンク 三宮本店(ドンクサンノミヤホンテン)
100余年の歴史が作る風味と香りのよいパン
チーズやベーコン入りなど多彩なフランスパンがそろう。チーズ、明太子、ガーリック味が好評。計り売りコーナーでは常時5アイテム以上のミニクロワッサンなど販売。
イスズベーカリー 阪神スクラ三宮店(イスズベーカリーハンシンスクラサンノミヤ)
地元で長く愛されるベーカリー
昭和21(1946)年創業の神戸っ子御用達ベーカリー。日本でトップクラスを誇る手作りパンのバリエーションの豊富さはなんと170種類以上。
ビゴの店 三宮店(ビゴノミセサンノミヤテン)
本場フランスの味わいが詰まったパン
フランスパン指導員として来日したフィリップ・ビゴ氏が創業した店。上質な食材を厳選し、フランスのブランジェリーと同じように毎日焼きたてをラインナップしている。
ビゴの店 三宮店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1-6神戸国際会館 B2階
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩3分
- 料金
- マカロン=130円/バゲット=270円/クリームパン=173円/野菜のフォカッチャ=259円/バタール=270円/ルヴァン酵母のクロワッサン=216円/(価格や内容の変更あり)
フロインドリーブ(フロインドリーブ)
元教会のクラシカルな空間で神戸で愛され続ける老舗のパンを
大正13(1924)年創業のジャーマン・ホーム・ベーカリー。代々伝わる製法を守り、煉瓦窯で焼くパンは格別の味。元教会だった建物の雰囲気を楽しめるカフェ。オリジナルサンドウィッチが味わえる。

フロインドリーブ
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区生田町4丁目6-15
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- 平日ランチセット(11:30~14:00)=1320円/クラブハウスサンドウィッチ=1320円/ローストビーフサンドウィッチ=2090円/シェフサラダ=1320円/トーストハードタイプ=972円(L)・486円(ハーフ)/ブラウンブレッドクルミ・レーズン入り=1080円(L)・540円(S)/ウィナー(ドイツコッペ)=540円/レーズン=648円/ミックスクッキー(2袋入り)=1350円/
ハウネベーヤー さんちか店(ハウネベーヤーサンチカテン)
体に優しい健康素材たっぷりのパンで、毎日の健康をお手伝い
香ばしさと甘みが広がる玄米パンや、モチッとした食感の石挽きパン。海洋酵母の食パンや、十五穀を使った米粉パンなど、体に優しい健康素材を使い、素材の味を生かした商品。

ハウネベーヤー さんちか店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10-1さんちか7番街スイーツメイト
- 交通
- JR三ノ宮駅からすぐ
- 料金
- 十五穀米パン=184円/玄米パン=141円/バニラビーンズくりーむパン=152円/ハウネベーヤー(食パン)=314円(1斤)/
ドンク 三宮本店(ドンクサンノミヤホンテン)
日本に本格的なフランスパンを広めた先駆け的存在
明治38(1905)年創業の全国に知られる老舗。2、3階の喫茶では1階で販売するパンはもちろん、種類豊富なサンドイッチや自家製ホットケーキなどが味わえる。

ベーカリーテーブル(ベーカリーテーブル)
本格フランスパンのほか、レストランではフランス料理も楽しめる
ベーカリーショップでは焼きたてのパンが並び、レストランではフランス風の料理が味わえる。3階にパーティルームが備えられており、10~40名のパーティーに利用できる。

ベーカリーテーブル
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目8-21
- 交通
- 阪急神戸線岡本駅から徒歩3分
- 料金
- バタール=292円/コーンパン=130円/レストランコースランチ=1600円~/ディナー=2500円~/
パンの工房ポエム(パンノコウボウポエム)
吟味された材料で焼き上げられるパンは飽きのこない味
約200種類のパンが並ぶベーカリーショップ。吟味された材料で焼き上げられるパンは飽きのこない味だ。カレーパンやクリームパンの中身も自家製。ケーキ店も併設している。
briller(ブリエ)
きめ細かなセンスが光るパン
地元の人気店。オーソドックスな品ぞろえだが、酵母や粉を使い分けた生地作りやフィリングとの繊細なカップリングなど、きめ細かなセンスが光る。味わうほどに心温まる味。

briller
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区山本通5丁目5-18
- 交通
- 地下鉄県庁前駅から徒歩7分
- 料金
- ミルクバター=140円/完熟りんご=230円/バターサンド=140円/メランジェ=230円/粗びきウインナー=250円/ベーコンエピ=200円/アンチョビのフォカッチャ=180円/
Boulangerie la lune(ブランジュリラリュンヌ)
バゲットのおいしさに定評
本場のバゲットのおいしさに魅せられた女性パン職人の店。フランスで学んだ経験を生かした丁寧なパン作りで、粉やバターなど材料の風味を引き出し、食感豊かに焼き上げる。

Boulangerie la lune
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通4丁目3-12
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩8分
- 料金
- バゲット=350円/クロワッサン=170円/ブリオッシュ・ショコラ=150円/ドゥー・フロマージュ=380円(L)、220円(S)/
Salvador(サルヴァドール)
カフェも併設のスタイリッシュな店
オシャレな扉を入ると、1階の店内にはハード系や発酵法にこだわった焼きたてのパンがズラリと並ぶ。2階のカフェではパンはもちろん、当日焼いたパンが楽しめるランチメニューをゆったりと楽しめる。

Salvador
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目1-3
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩6分
- 料金
- フレンチ パン ペルデュ=1100円/チーズケーキ=1100円/やわらか食パン=430円/フレンチトースト(3個)=360円/おすすめバリュー(9個入)=490円/紅茶のクリームパン=170円/クランベリーフロマージュ=200円/アイスコーヒー=560円/
Ca Marche(サマーシュ)
食事にある本格派のハード系が豊富
小麦粉から米粉までを使いこなし個性あふれるパン作りで全国から注目を集める、「コム・シノワ」出身のシェフによる店。工房からの焼きたてが次々と並ぶが、売り切れることも多い。

Ca Marche
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目1-3
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩15分
- 料金
- セーグルフリュイ=237円/黒ごま白あん=216円/ドゥミカンパーニュ=345円/平焼きショコラあんぱん=216円/プチジャンジャンブルオランジェ=540円/クロックムッシュ=388円/
御影アルティザン 山手本店(ミカゲアルティザンヤマテホンテン)
パンを通して幸せを
厳選された小麦粉と旬の食材を使用し、職人のこだわりが詰まったパンを作る。食事パン、調理パン、菓子パンと種類豊富にそろい、幅広い年齢層に愛されている。

スイーツ&ベーカリー ル・パン 神戸北野(スイーツアンドベーカリールパンコウベキタノ)
ホテル直営のスイーツ&ベーカリー
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド直営のスイーツ&ベーカリー。毎朝こね上げから焼き上げまでを行うこだわりの製法のパンは、「食の安全と安心」をテーマに厳選食材を使用。

スイーツ&ベーカリー ル・パン 神戸北野
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区山本通2丁目7-4
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩10分
- 料金
- 瀬戸内レモンケーキ=270円(1個)/北野シュークリーム=432円/プティ・スフレ・フロマージュ=496円/KING OF 食パン Le Roi(ル・ロワ)=1620円(1本)/パン オ ノア レザン=356円/至福のクロワッサン=378円/
パンやきどころRIKI(パンヤキドコロリキ)
高いクオリティ低価格、売り切れ必至の人気店
国産小麦粉やバター、卵を贅沢に使ったリッチな生地や、自家製の具をたっぷり詰め込んだパン。その満足度の高さから昼過ぎに完売することもしばしば。毎日食べてほしいという思いが込められたリーズナブルな価格も人気の秘密。

パンやきどころRIKI
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通2丁目7-4佐野達ビル 1階
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
- 料金
- クリームパン=151円/クグロフ=86円/ノアレザン=172円/いよかんとチョコチップのミニクグロフ=86円/