飛騨さしこ
一針に込められている手仕事のぬくもり
まだ交通機関の発達していなかった頃、織物も自給自足で作っていたものが飛騨さしこのもととなった。華やかさはないが、落ち着いた色合いが魅力の素朴な民芸品。

本舗 飛騨さしこ(ホンポヒダサシコ)
物を大切にする心と知恵から生まれた飛騨さしこの店
ポーチや財布などの小物類から暖簾やテーブルクロスまで、針目の美しいさしこの布を使ったオリジナルグッズを販売する店。特注のさしこ糸や手作りキットもそろう。

本舗 飛騨さしこ
- 住所
- 岐阜県高山市片原町60
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩10分
- 料金
- 日傘=11880円/さしこコースター=430円/ぼぼくるみ=560円/ポケットティッシュ入れ=1000円/ふきん=970円~/エプロン=3780円~/のれん=4430円~/ブックカバー=1190円/
本舗飛騨さしこ さんまち店(ホンポヒダサシコサンマチテン)
ぬくもりを感じるひと針ひと針手縫いの飛騨さしこ
藍染めの布に、ひと針ひと針縫い上げた飛騨さしこの店。花柄のふきん、扇子、コースター、小物、携帯電話入れなどの商品は、どれも地元のおばあちゃんが手刺ししたもの。
