八戸のイカ
全国有数の漁獲量を誇る八戸の新鮮イカ
イカの水揚げ高が日本有数の八戸港。この地方ではイカの身をイカのワタと一緒に焼いた「ふかやき」など、新鮮さを生かした家庭料理が根付いている。

南部民芸料理 蔵(ナンブミンゲイリョウリクラ)
風情ある店内で郷土料理を味わう
350年前の蔵を使った店内は、南部地方の民家を訪れたような落ち着いた空間。せんべい汁やそばかっけ、いちご煮といった八戸の郷土料理や、ホヤやイカなど新鮮な魚介をいただける。

南部民芸料理 蔵
- 住所
- 青森県八戸市十三日町28花真ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- ホヤの姿焼き=810円/いちご煮=1598円/ホヤフライ=810円/菊駒(2合)=799円/菊駒生酒(300ml)=950円/
割烹さんりく(カッポウサンリク)
青森ならではの料理が味わえる
アワビを贅沢に使ったいちご煮やせんべい汁、イカしゃぶなどの料理が充実。新鮮なホヤはお造りや姿焼きでいただける。テーブル席や落ち着いた座敷があるので目的に応じて選ぼう。

割烹さんりく
- 住所
- 青森県八戸市六日町23
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- さんりく丼=3300円/アワビステーキ=5500円/いちご煮=2200円/キンキン焼=時価/せんべい汁=650円/活ホヤ姿=1000円/倉石牛すき焼き=2000円/ホタテめかぶの貝焼き=1350円/
山海喰処 禄文銭(サンカイクイドコロロクモンセン)
絶品イカ料理の数々に舌つづみ
水揚げ量全国1位を誇るイカの町の活魚料理店。豊富なメニューのイカ料理が揃い、イカソーメンは身が驚くほど透き通っていて鮮度抜群。口の中でとろけるような甘みがたまらない一品だ。

DeeDee(ディーディー)
店主が八戸みやげとして開発した「イカめしあカレー」
カレー専門店で、何種類ものスパイスを組み合わせて調理したルーは、どのメニューも味わい深い。「イカめしあカレー」は、店主が八戸みやげとして開発した逸品。
浜料理いかめしや烹鱗(ハマリョウリイカメシヤホウリン)
美味しい海の幸や郷土料理を提供している店
JR八戸駅ビルに隣接するホテルメッツ内にある和食処。人気は八戸ラーメン。ホテルメッツの宿泊客には、ソフトドリンクなどのサービスがある。
浜料理いかめしや烹鱗
- 住所
- 青森県八戸市尻内町館田1-1ホテルメッツ八戸 3階
- 交通
- JR東北新幹線八戸駅からすぐ
- 料金
- 八戸ラーメン=650円/イカ刺定食=980円/いかめし八戸せんべい汁定食=980円/
居酒屋ていじ(イザカヤテイジ)
地元で水揚げされた魚介を提供
八戸で水揚げされた新鮮な魚介を一膳一皿に鮮やかに盛り付けた料理は、目も楽しませる。おすすめはゴロを混ぜたイカ貝焼き。店主こだわりの地酒も豊富に揃う。

海の幸 美味(ウミノサチミミ)
元漁師の大将が旬の魚介を毎日厳選
メニューはほとんど日替わりで、その日獲れた新鮮な魚介から厳選し提供する。大将が元漁師とあってサメやマンボウなど、ほかでは見られない品に出会えることもある。