八戸市街
「八戸市街×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「八戸市街×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ここでしか味わえないサバのオリジナルメニュー「サバの駅」、みろく横丁ってこんなトコ「八戸屋台村みろく横丁」、八戸の玄関口として魅力を発信「八戸ポータルミュージアム はっち」など情報満載。
- スポット:20 件
- 記事:8 件
八戸市街の新着記事
八戸市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 20 件
サバの駅
ここでしか味わえないサバのオリジナルメニュー
脂ののった国産さばのみを使用したサバ料理専門店。定番のシメサバからサバの串焼きなどアレンジメニューが充実。メニューは変更の可能性あり。


サバの駅
- 住所
- 青森県八戸市六日町12大松ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- サバ出しせんべい汁=950円/銀サバの串焼き(1串)=690円/さばトロ漬け丼=1500円(中)・2200円(大)/銀サバ三種盛り=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~21:20(閉店22:00)、変動の可能性あり
八戸屋台村みろく横丁
みろく横丁ってこんなトコ
地元八戸をはじめ、青森の食が満載の店が26軒連なる、テーマパークのような屋台村。入りやすさと気軽さから、観光客や出張ビジネスマンなど、県外客にも大人気のスポット。各店舗の特徴、お知らせ、おすすめポイントはHPで随時更新。


八戸屋台村みろく横丁
- 住所
- 青森県八戸市六日町10~三日町25
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分、JR東北新幹線八戸駅からバス20分・タクシー15分、三沢空港からバスで50分、路線バスは中心街バスターミナル下車徒歩3分
- 料金
- 店舗により異なる (チャージサービス料なし。使用可能なカード、電子マネーの種類は各店舗により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 店舗により異なる
八戸ポータルミュージアム はっち
八戸の玄関口として魅力を発信
八戸の魅力や見どころを知ることができる施設。観光情報の提供や八戸の文化・伝統を展示紹介するブースがあり、観光前の情報収集に便利。カフェやミュージアムショップなどもある。


八戸ポータルミュージアム はっち
- 住所
- 青森県八戸市三日町11-1
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/こどもはっち=小学生以上100円、未就学児無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00、こどもはっちは9:30~16:30
お台どころ ねね
大皿料理、馬肉料理、郷土料理を家庭的な雰囲気で食べられる屋台
アットホームな雰囲気でゆったりと過ごせると評判の店。体にやさしい肉として注目の馬肉料理が味わえる。郷土料理の貝焼きもオススメ。
フルーツ&パーラーおだわら
選りすぐりの旬の果物が味わえる
旬の果実が贅沢に味わえる果物店併設のスイーツカフェ。贈答用に使われる極上の果物でつくるパフェやタルトが30種以上も揃う。
フルーツ&パーラーおだわら
- 住所
- 青森県八戸市内丸3丁目4-3
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩5分
- 料金
- フルーツミックスパフェ=910円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉店20:00)、日曜は~17:45(閉店19:00)
割烹さんりく
青森ならではの料理が味わえる
アワビを贅沢に使ったいちご煮やせんべい汁、イカしゃぶなどの料理が充実。新鮮なホヤはお造りや姿焼きでいただける。テーブル席や落ち着いた座敷があるので目的に応じて選ぼう。


割烹さんりく
- 住所
- 青森県八戸市六日町23
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- さんりく丼=3300円/アワビステーキ=5500円/いちご煮=2200円/キンキン焼=時価/せんべい汁=650円/活ホヤ姿=1000円/倉石牛すき焼き=2000円/ホタテめかぶの貝焼き=1350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(L.O.)
菊寿し
手頃な料金で握りをお好みで食べられる寿司屋
ネタの良さと手頃な値段、親方の人柄の良さで人気の寿司屋。握りは特上から4種類あり、お好みの握りも安心して頼むことができる。

菊寿し
- 住所
- 青森県八戸市鷹匠小路6
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- 菊(特上)=2900円/梅(上)=2300円/桜(中)=1600円/竹(並)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:30~翌1:00(閉店)
南部民芸料理 蔵
風情ある店内で郷土料理を味わう
350年前の蔵を使った店内は、南部地方の民家を訪れたような落ち着いた空間。せんべい汁やそばかっけ、いちご煮といった八戸の郷土料理や、ホヤやイカなど新鮮な魚介をいただける。


南部民芸料理 蔵
- 住所
- 青森県八戸市十三日町28花真ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- ホヤの姿焼き=810円/いちご煮=1598円/ホヤフライ=810円/菊駒(2合)=799円/菊駒生酒(300ml)=950円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
八戸ブックセンター
ドリンクを片手に本を楽しめる施設
「本のまち八戸」の拠点として市が運営する全国的にも珍しい書店。館内のカウンターで購入した飲み物を楽しみながら本を閲覧・購入することができる。本に関わるイベントも随時開催している。

八戸ブックセンター
- 住所
- 青森県八戸市六日町16-2ガーデンテラス 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00、日曜、祝日は~19:00
DA介
ハーモニカ横丁のディープなムードがたっぷりな一軒
「だすけ」とは「~だから」という意味をもつ青森南部の方言。ハーモニカ横丁に店を構えて15年以上で、地元客からも愛されている。映画のロケ地や小説の中で登場したこともある名物店。


DA介
- 住所
- 青森県八戸市岩泉町11
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩20分
- 料金
- 味噌漬けホルモンのがっぱり焼(1人前)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:30~24:00
山海喰処 禄文銭
絶品イカ料理の数々に舌つづみ
水揚げ量全国1位を誇るイカの町の活魚料理店。豊富なメニューのイカ料理が揃い、イカソーメンは身が驚くほど透き通っていて鮮度抜群。口の中でとろけるような甘みがたまらない一品だ。


山海喰処 禄文銭
- 住所
- 青森県八戸市六日町29
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩15分
- 料金
- いかソーメン=734円/いかポンポン焼=540円/いか一夜干し焼=626円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
Bronze Grill by 澤内醸造
八戸発の注目のワイナリー
地元のブドウ&山形産のブドウ使った日本ワインや県南りんごを使ったシードルを醸造&販売。ワインも飲めるハンバーガーショップも併設している。

Bronze Grill by 澤内醸造
- 住所
- 青森県八戸市柏崎2丁目10-8
- 交通
- JR八戸線本八戸駅からタクシーで3分
- 料金
- はちのへmixシードル=1900円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00、17:00~20:00(日曜は11:00~17:00)
素材礼讚 丹念
本格的な和食を気取らずに楽しむ
素材にこだわった料理と丹念なもてなしが自慢の店。カウンターで食べる天ぷらコースや、そばだしで食べる赤豚のしゃぶしゃぶが人気だ。個室もあり、落ち着いて過ごせる。


素材礼讚 丹念
- 住所
- 青森県八戸市鷹匠小路18金剛ビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩20分
- 料金
- 天ぷら堪能コース=3650円/至福の素材コース=5500円/刺身しゃぶ=4860円~/本日のおまかせ5点盛り=1944円/ (夜はチャージ料別518円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店)、17:00~22:00(閉店23:00、昼は要予約)
海の幸 美味
元漁師の大将が旬の魚介を毎日厳選
メニューはほとんど日替わりで、その日獲れた新鮮な魚介から厳選し提供する。大将が元漁師とあってサメやマンボウなど、ほかでは見られない品に出会えることもある。
海の幸 美味
- 住所
- 青森県八戸市三日町25八戸屋台村みろく横丁内
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- どんこ刺=702円/どんこなめろう=702円/八戸前沖鯖刺=702円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~翌2:00(閉店)
お酒処 北の家
せんべい汁がおすすめの小料理屋
懐かしさと落ち着きのある店内で港町の家庭料理が味わえる小料理屋。居心地の良さに「我が家よりくつろげる」という常連の声も聞かれるほどだ。せんべい汁がおすすめ。

お酒処 北の家
- 住所
- 青森県八戸市鷹匠小路4-7
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩20分
- 料金
- 刺身=500~1400円/せんべい汁=600円/すいとん=600円/焼そば=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌3:00(閉店)
肴町のらぷらざ亭
南部曲家の店内で味わう厳選魚介
地元で育った女将の厳しい目利きによって品定めした魚介を、腕利きの板前が調理して客を魅了する。南部曲家を移築した店内は落ち着ける雰囲気で、いっそうおいしさを際立たせる。


肴町のらぷらざ亭
- 住所
- 青森県八戸市六日町13なかやビル 1階
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩8分
- 料金
- 三陸浜焼き(1人前~)=2980円/せんべい汁=600円/八戸前沖銀サバの刺身=1480円/南部せんべいピザ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
素材屋そろそろ
和洋中の料理とおいしいお酒
八戸屋台村みろく横丁内にあるカウンターのみの居酒屋。煮込み料理やカルパッチョ、麻婆豆腐などメニューが豊富。
素材屋そろそろ
- 住所
- 青森県八戸市三日町25八戸屋台村みろく横丁内
- 交通
- JR八戸線本八戸駅から徒歩10分
- 料金
- ローストモーモー=648円/牛すじ煮込み=648円/ホタテのカルパッチョ=648円/にんにく味噌おにぎり=432円/モーモー握り=648円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~翌1:00(閉店)、土・日曜は15:00~