神戸南京町の雑貨
チャイナタウンならではのプチプラみやげが魅力
安さとかわいらしさで人気の中国雑貨。金運アップが期待できる豚や金魚などの縁起モノや、人気もののパンダグッズはおみやげに喜ばれそう。吉祥模様のチャームがついたフサや京劇のお面など、個性的なアイテムもいっぱい。オイスターソースや月餅などグルメ系みやげもチェックしておきたい。

空龍(コンロン)
ユニーク雑貨がてんこ盛り
神戸の中華街、南京町の中にある。店内には、日本では手に入りにくい本格的な風水グッズや功夫スーツ、靴などが豊富に並ぶ。中国のテイストを生かしたデザインが人気。
林商店(ハヤシショウテン)
アジアの調味料と食品はおまかせ
中華料理の調味料や食材はもちろん、ベトナムやタイ、フィリピンなどさまざまな国の食材がずらりと並ぶ。レトルトや缶詰もあるので、みやげや家で手軽に楽しむのにいい。

林商店
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-19
- 交通
- JR神戸線元町駅から徒歩3分
- 料金
- 台湾のピータン=550円(6個)/春巻きの皮=400円(500g)/スイートチリソース=300円(300ml)/貝柱スープの素=550円(100g)/薬膳粥=650円/パイナップルケーキ=1700円(1箱)、170円(1個)/
月龍(ムーンドラゴン)
老祥記がプロデュースする雑貨店
豚まん専門店の老祥記がプロデュースする中国雑貨店。中国、韓国、ベトナムなどで縁起ものとされる豚のキャラクターものや、パンダグッズなどのチャイナグッズがそろう。オリジナル品も人気。
