紀の川のアジサイ
雨がもっとも似合う梅雨時の可憐な花
開花から日が経つにつれて花の色が変わっていくことから「七変化」と呼ばれる。白やピンク、紫、水色、青など、さまざまな色合いは土壌の酸性度の違いが生むもので、全国各地にアジサイ寺やアジサイロードと呼ばれる名所がある。ハイランドパーク粉河のあじさい園遊歩道などが有名。

ハイランドパーク粉河(ハイランドパークコカワ)
関西空港を眼下に望む位置。園内での散策は四季の自然を楽しめる
関西空港を眼下に望み、淡路島から紀淡海峡、紀伊山地を一望できる展望台をはじめ、園内にはキャンプ場もあり、四季の自然を楽しみながら散策できる。

ハイランドパーク粉河
- 住所
- 和歌山県紀の川市中津川802
- 交通
- JR和歌山線粉河駅からタクシーで30分
- 料金
- 展望台=大人200円、小人100円/バーベキュー(1名)=200円/キャンプ場使用料=大人410円、小人200円/双眼鏡(1回)=100円/
和歌山県植物公園緑花センター(ワカヤマケンショクブツコウエンリョッカセンター)
季節の花や緑がいっぱいの植物公園
園内にはパノラマ花壇や温室、大型遊具があるわんぱく広場、バラ園、梅園、椿園、アジサイ園やハス池などがあり、憩いの場として人気。
