葛城のクリ
コロンとした実は秋の味覚の代表格
天津甘栗、甘露煮、栗きんとん、栗ご飯、モンブランなど、子どもから大人まで馴染みのある木の実。皮にツヤがあり丸みを帯び、ずっしり重いものがおいしい。通年さまざまな果実が栽培されているフルーツの里、葛城エリアでは、9月中旬~10月上旬にかけて栗拾いが体験できる。

かつらぎ町の各観光農園(カツラギチョウノカクカンコウノウエン)
かつらぎ町はフルーツ王国で多彩な果実が栽培され観光農園も多い
高野山麓にある町、かつらぎ町は種類豊富な果実が栽培されているフルーツ王国。観光農園の数も多く、いちご、みかん、もも、なし、りんご、ぶどうなどのほかトマト狩りの農園もある。

かつらぎ町の各観光農園
- 住所
- 和歌山県かつらぎ町和歌山県かつらぎ町丁ノ町2160 かつらぎ町役場内
- 交通
- JR和歌山線妙寺駅から徒歩20分
- 料金
- いちご30分食べ放題(2月上旬~4月下旬)=中学生以上2000円、4歳以上1500円、3歳300円/トマト狩り食べ放題(5月下旬~10月中旬)=1000円、小学生以下500円/トマト収穫買取=1kgまで1000円/梅狩り(6月上旬~7月上旬)2kgお土産付=2000円/桃狩り取り置き食べ放題2個お土産付(6月下旬~8月下旬)=中学生以上2000円/ぶどう食べ放題(8月上旬~9月下旬)=中学生以上1200~1300円、幼稚園児・小学生700円/梨食べ放題(8月上旬~9月下旬)=中学生以上800~1500円、
道の駅 紀の川万葉の里(ミチノエキキノカワマンヨウノサト)
八百屋や果物屋のような品揃え、農産物直売所が充実した駅
高野山麓の町かつらぎ町にある国道24号沿いの道の駅。桃、ブドウ、栗、柿、ミカンなど観光農園も多い果物王国かつらぎ町の観光の拠点になっている。眺めがいい軽食喫茶も。
