5月 Mai マイ
気候
中旬頃より、花が咲き始めるなど春らしくなってくる。ミュンヘンでは天気の良い日が増え、ビアガルテンにも活気が出てくる。
気温 14.6℃
降水量 54.7 mm
祝日&イベント
5月1日 メーデー
5月5日※ キリスト昇天祭
5月15・16日※ 聖霊降臨祭と翌月曜日
5月26日※ 聖体祭(バイエルンを含む8州のみ)
春の服装
突然雨が降り出すなど、一日のなかでも天気の変化が激しい。また雨が降るとがくんと冷え込むこともあるので、カーディガンなど気軽に羽織れるものを1枚持っていると心強い。
6月 Juni ユーニ
気候
爽やかな季節になり、各地でもお祭りなどのイベントが増える。カフェやレストランでもオープンエアの席が目立つように。
気温 17.4℃
降水量 59.7 mm
祝日&イベント
6月下旬〜7月下旬 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル(ミュンヘン)
7月 Juli ユーリ
気候
本格的な夏が到来。最高気温が30℃を超すことも珍しくないが、平均気温は20℃台。日本よりも湿気が少なく、日陰に入れば爽やかに過ごせる。
気温 19.8℃
降水量 58.9 mm
祝日&イベント
7月15〜24日 キンダーツェッヒェ(ディンケルスビュール)
7月下旬〜8月下旬 バイロイト音楽祭
シュルスファーカウフ(セール) 7月上旬〜8月上旬
8月 August アオグスト
気候
ドイツの夏は日照時間が長いのも特徴。夜の9~10時近くまで外は明るいことも珍しくない。
気温 19.2℃
降水量 58.8 mm
祝日&イベント
8月15日 マリア昇天祭(バイエルン、ザールラント州)
8月第3週末※ ワインフェスト(リューデスハイム)
夏の服装
梅雨がなく日本より乾燥しているため、日本の夏よりはからっとしている。半袖で問題はないが、朝晩の冷え込みや日差し対策として長袖があるとよい。日焼け止めクリームや帽子も用意しておきたい。
- 奥付:
- この記事の出展元は「トラベルデイズ ドイツ」です。掲載されているデータは、2015年12月〜2016年3月の取材・調査によるものです。掲載している情報、商品、料理、宿泊料金などに関しては、取材および調査時のもので、実際に旅行される際には変更されている場合があります。 最新の情報は、現地の観光案内所などでご確認ください。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。