高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 三軒茶屋出入口

三軒茶屋出入口

三軒茶屋出入口周辺のおすすめ博物館スポット

三軒茶屋出入口のおすすめの博物館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。懐かしい歌謡曲に触れられる「古賀政男音楽博物館」、教育と研究の成果を発信「東京農業大学「食と農」の博物館」、服飾文化に触れることができる「杉野学園衣裳博物館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

三軒茶屋出入口のおすすめスポット

古賀政男音楽博物館

懐かしい歌謡曲に触れられる

日本レコード大賞を制定した作曲家・古賀政男の資料を中心に展示する博物館。1000曲以上の古賀メロディの試聴コーナーやコンサートホールもある。

三軒茶屋出入口から2675m

古賀政男音楽博物館
古賀政男音楽博物館

古賀政男音楽博物館

住所
東京都渋谷区上原3丁目6-12
交通
小田急小田原線代々木上原駅から徒歩3分
料金
540円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休)

東京農業大学「食と農」の博物館

教育と研究の成果を発信

明治24(1891)年に創立された東京農業大学。「食と農」の博物館は、創立110周年記念事業の一環として平成16(2004)年4月6日に開館し、教育と研究の成果を発信している。

三軒茶屋出入口から4657m

東京農業大学「食と農」の博物館

住所
東京都世田谷区上用賀2丁目4-28
交通
小田急小田原線経堂駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:30(開館)
休業日
月曜、最終火曜、月曜が祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

杉野学園衣裳博物館

服飾文化に触れることができる

服飾教育専門の学校が運営する、日本初のコスチューム・ミュージアム。西洋衣裳を中心に、日本の女房装束や各国の民族衣裳などを収蔵し、常設展示や企画展などで公開している。

三軒茶屋出入口から4958m

杉野学園衣裳博物館

住所
東京都品川区上大崎4丁目6-19
交通
JR山手線目黒駅から徒歩7分
料金
入館料=300円、企画展は別料金/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
日曜、祝日、大学の定める休館日

ジャンルで絞り込む