高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 新潟県のインターチェンジ > 津川インターチェンジ

津川インターチェンジ

津川インターチェンジ周辺のおすすめ日帰り入浴専用施設スポット

津川インターチェンジのおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。阿賀野川を見下ろす高原にあり、大浴場からの眺めが素晴らしい「津川温泉 清川高原保養センター」、源泉を利用した茶褐色の温泉は神経痛や打ち身に効果がある「かのせ温泉 赤湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

津川インターチェンジのおすすめスポット

津川温泉 清川高原保養センター

阿賀野川を見下ろす高原にあり、大浴場からの眺めが素晴らしい

阿賀野川を見下ろす高原にある温泉施設。1号館と2号館それぞれに大浴場があり、露天風呂気分が味わえる岩風呂を備えた1号館の浴室からは麒麟山、阿賀野川を一望できる。

津川インターチェンジから2891m

津川温泉 清川高原保養センター

住所
新潟県東蒲原郡阿賀町京ノ瀬4851
交通
JR磐越西線津川駅からタクシーで6分
料金
入浴料=大人500円、小人300円/入浴料(17:00~)=大人400円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

かのせ温泉 赤湯

源泉を利用した茶褐色の温泉は神経痛や打ち身に効果がある

青少年旅行村の中にある温泉施設。かのせ温泉1号の源泉をそのまま利用した茶褐色の温泉は神経痛や筋肉痛、打ち身などに効果がある。県内有数の名湯として知られている温泉だ。

津川インターチェンジから4128m

かのせ温泉 赤湯

かのせ温泉 赤湯

住所
新潟県東蒲原郡阿賀町鹿瀬11540-1
交通
JR磐越西線津川駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉館20:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む