高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 広島県のインターチェンジ > 吉島出入口

吉島出入口

吉島出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

吉島出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。黒人音楽が心地よいDJバー「WunderBar Stevie’s」、遊びながら科学に触れられる「5-Daysこども文化科学館」、現代美術を専門とする美術館「広島市現代美術館」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 77 件

吉島出入口のおすすめスポット

WunderBar Stevie’s

黒人音楽が心地よいDJバー

ビルの最上階にあるDJバー。ソウルを中心に、R&B、ヒップホップなど、ブラックミュージックが流れる。ベランダからは夜空が見渡せるグッドロケーション。

吉島出入口から3772m

WunderBar Stevie’s

住所
広島県広島市中区胡町2-24エントリービル 5階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車すぐ

5-Daysこども文化科学館

遊びながら科学に触れられる

1~3階の展示場では、科学の不思議を体験することができる。さまざまな番組が楽しめる4階のプラネタリウムもおすすめ。

吉島出入口から3786m

5-Daysこども文化科学館
5-Daysこども文化科学館

5-Daysこども文化科学館

住所
広島県広島市中区基町5-83
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/プラネタリウム=大人510円、高校生250円、中学生以下無料/ (65歳以上250円、身体障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり、祝日の翌日(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

広島市現代美術館

現代美術を専門とする美術館

比治山公園内にある現代美術館。野外彫刻や国内外の現代美術家の約1700作品を収蔵し、随時展示する。建物そのものがアート作品のよう。

吉島出入口から3823m

広島市現代美術館
広島市現代美術館

広島市現代美術館

住所
広島県広島市南区比治山公園1-1
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで7分、比治山下下車、徒歩10分
料金
入館料=350円、大学生250円、高校生・65歳以上150円、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月27日~翌1月1日休)

広島県立総合体育館

都市公園内にある約1万人を収容できる大アリーナやスポーツ施設

広島市内にありながら、緑に囲まれた都市公園内にあるスポーツ施設。約1万人を収容できる大アリーナをはじめ小アリーナ、武道場、弓道場、屋内プール、トレーニングルーム、会議室などがある。

吉島出入口から3926m

広島県立総合体育館
広島県立総合体育館

広島県立総合体育館

住所
広島県広島市中区基町4-1
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車、徒歩7分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館、受付は~20:00)
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

ひろしま美術館

フランス近代美術が一堂に集まる

広島市の中心部、緑に囲まれたやすらぎの美術館。モネやルノワール、ゴッホなど印象派を中心とした西洋近代美術コレクションは国内屈指。

吉島出入口から3932m

ひろしま美術館
ひろしま美術館

ひろしま美術館

住所
広島県広島市中区基町3-2
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで15分、紙屋町東下車、徒歩5分
料金
入館料=1300円~(特別展により異なる)/ (障がい者と同伴者1名無料、未就学児童、特別展とコレクション展示は共通の入館券)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休、特別展会期中は開館(年末年始休)

HIROSHIMA CAVE BE

音響や照明設備もそろい、オールジャンルのライブが楽しめる

クオリティーが高い音響や照明設備があるライブハウス。ロックを中心にオールジャンルのライブが楽しめる。県内外のインディーズバンドが数多く出演する。

吉島出入口から3963m

HIROSHIMA CAVE BE

HIROSHIMA CAVE BE

住所
広島県広島市中区幟町7-25
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分
料金
ライブにより異なる
営業期間
通年
営業時間
ライブにより異なる
休業日
ライブにより異なる

広島市まんが図書館

漫画専門の公立図書館。各時代を代表する漫画や資料を所蔵

漫画を専門に収集した全国初の公立図書館。手塚治虫や藤子不二雄など各時代を代表する漫画や漫画に関する資料約13万冊を所蔵する。緑の木陰やベンチなどでも読書を楽しめる。

吉島出入口から4005m

広島市まんが図書館

広島市まんが図書館

住所
広島県広島市南区比治山公園1-4
交通
JR広島駅から広島電鉄比治山下経由広島港行きで7分、比治山下下車、徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(土~月曜の場合は直後の平日)、奇数月の末日(土~月曜の場合は最終金曜)(8月6日は開館、12月28日~翌1月5日休、点検期間休)

中央公園

市の中心部にある多くの人が訪れる憩いの公園

広島市のほぼ中央に位置し、42haもの面積を持つ広大な公園。芝生の広場ではジョギングなど運動をする人や家族連れなど、自然の中で余暇を満喫するために多くの人が訪れる。

吉島出入口から4117m

中央公園

住所
広島県広島市中区基町
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで14分、紙屋町西下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

世界平和記念聖堂

平和を祈念して献堂された教会

被爆犠牲者ならびに戦争犠牲者を追憶、慰霊し、世界平和を祈念し、昭和29(1954)年8月6日に建立。建物は重要文化財に指定されている。

吉島出入口から4133m

世界平和記念聖堂
世界平和記念聖堂

世界平和記念聖堂

住所
広島県広島市中区幟町4-42
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、教会行事の場合は見学不可)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む