都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 秋田県 x 資料館・文学館など > 北秋田市 x 資料館・文学館など

北秋田市 x 資料館・文学館など

北秋田市のおすすめの資料館・文学館などスポット

北秋田市のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然を尊び、共存してきたマタギの暮らしや独特の風習などを紹介「マタギ資料館」、森吉山周辺に生息する鳥獣や奥森吉の自然環境を知ることができる「森吉山野生鳥獣センター」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

北秋田市のおすすめスポット

マタギ資料館

自然を尊び、共存してきたマタギの暮らしや独特の風習などを紹介

雪解けの時期は熊を撃ち、夏は川魚を捕り、山菜など採取して生計を立てたマタギ。自然を尊び、自然と共存してきたマタギの暮らしぶりや独特の風習などを紹介する。

マタギ資料館
マタギ資料館

マタギ資料館

住所
秋田県北秋田市阿仁打当仙北渡道上ミ67
交通
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁マタギ駅から徒歩20分(無料送迎あり、予約制)
料金
大人150円、小人50円 (マタギの湯宿泊の場合は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休

森吉山野生鳥獣センター

森吉山周辺に生息する鳥獣や奥森吉の自然環境を知ることができる

森吉山周辺に生息する鳥獣の暮らしや奥森吉の自然環境の情報を発信。模型や写真、ハイビジョン映像などで、わかりやすく紹介している。毎月、自然と触れ合える行事も開催。

森吉山野生鳥獣センター
森吉山野生鳥獣センター

森吉山野生鳥獣センター

住所
秋田県北秋田市森吉森吉山麓高原地内
交通
秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁前田温泉駅からタクシーで50分
料金
無料
営業期間
6~10月
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む