都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長野県 x 日帰り入浴専用施設 > 木曽町木曽郡 x 日帰り入浴専用施設

木曽町木曽郡 x 日帰り入浴専用施設

木曽町のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット

木曽町のおすすめの日帰り入浴専用施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。心と体を温め癒す源泉掛け流し温泉「やまゆり荘」、木曽の自然を感じながら豊かな効能を心ゆくまで体感「代山温泉 せせらぎの四季」、古くは修験者に愛された、美肌作用が高いと評判の湯処「きそふくしま温泉 湯元 二本木の湯」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

木曽町のおすすめスポット

やまゆり荘

心と体を温め癒す源泉掛け流し温泉

御嶽山を背に建つ開田高原保健保養地内の施設。茶褐色の自家源泉が温泉情緒をかきたてる。二つの源泉から引く掛け流しならではのここちよさは、時間を忘れてしまうほど。

やまゆり荘
やまゆり荘

やまゆり荘

住所
長野県木曽郡木曽町開田高原西野6321-1311
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通西野行きバスで50分、管沢でおんたけ交通明神温泉行きバスに乗り換えて8分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜、祝日の場合は営業(臨時休あり)

代山温泉 せせらぎの四季

木曽の自然を感じながら豊かな効能を心ゆくまで体感

湯船に満たされる赤褐色の炭酸泉は、温泉認可に必要な含有量の5倍以上を持つ極上の湯。館内には、露天風呂付きの男女別浴場、木曽の味を楽しめる食事処を備えている。

代山温泉 せせらぎの四季
代山温泉 せせらぎの四季

代山温泉 せせらぎの四季

住所
長野県木曽郡木曽町新開3968-2
交通
JR中央本線木曽福島駅からおんたけ交通開田高原行きバスで10分、漆ヶ平下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小学生350円/ (障がい者手帳持参で大人500円、小学生250円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GWは営業、1月1日休)

きそふくしま温泉 湯元 二本木の湯

古くは修験者に愛された、美肌作用が高いと評判の湯処

「安心・安全・正直な信州の温泉」に認定される施設。古くは修行者に愛された湯処で湯船に注がれる源泉は炭酸含有量1リットル当たり1950mgと国内有数だ。湯上りのアイスクリームもおいしい。

きそふくしま温泉 湯元 二本木の湯
きそふくしま温泉 湯元 二本木の湯

きそふくしま温泉 湯元 二本木の湯

住所
長野県木曽郡木曽町新開6013-1
交通
JR中央本線木曽福島駅から木曽町生活交通システムバス西野・開田・高原方面行きで13分、渡合下車、徒歩25分
料金
入浴料=大人620円、小学生410円/ (障がい者大人350円、小学生200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)
休業日
木曜(盆時期、年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む