都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x そば > 京都市北区 x そば

京都市北区 x そば

京都市北区のおすすめのそばスポット

京都市北区のおすすめのそばスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。金色に輝くお寺を見た後には「黄金の一汁」で休憩「権太呂金閣寺店」、そばの香りと風味を楽しむ「手打ち蕎麦かね井」、老舗料亭「和久傳」の味を和モダンな店内で気軽にいただく「蕎麦と料理 五」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

京都市北区のおすすめスポット

権太呂金閣寺店

金色に輝くお寺を見た後には「黄金の一汁」で休憩

きぬかけの路に面してある、純和風の料亭のような店構えのうどん、そばの店。おすすめは、名物うどんすき「権太呂鍋」。魚介がたくさん入ったボリューム満点の鍋も味わえる。

権太呂金閣寺店
権太呂金閣寺店

権太呂金閣寺店

住所
京都府京都市北区平野宮敷町26
交通
JR京都駅から市バス50系統立命館大学前行きで40分、桜木町下車すぐ
料金
ゆばあんかけそば御膳=2200円/湯葉あんかけそば=1600円/天ぷらそば御膳=2150円/にしんそば=1400円/権太呂鍋=4500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

手打ち蕎麦かね井

そばの香りと風味を楽しむ

鞍馬口通にある古い町家を改装した手打ちそば店。そばは石臼で挽いて製粉している。香りと麺のコシが自慢の十割そばは、ざるでシンプルに味わうのがおすすめ。全席禁煙。

手打ち蕎麦かね井
手打ち蕎麦かね井

手打ち蕎麦かね井

住所
京都府京都市北区紫野東藤ノ森町11-1鞍馬口通智恵光院南東角
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車、徒歩5分
料金
ざるそば=950円/焼みそ=400円/純米酒=800円~(1合)/
営業期間
通年
営業時間
11:40頃~14:30(L.O.、売り切れ次第閉店)、17:00~19:00(L.O.、売り切れ次第閉店、要確認)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏期は臨時休あり、年始休)

蕎麦と料理 五

老舗料亭「和久傳」の味を和モダンな店内で気軽にいただく

高台寺門前に本店を構える料亭「和久傳」による、蕎麦と一品料理の店。丁寧に選別された実を製粉し、わずかなつなぎで打つ香り良い蕎麦や旬素材を使う一品など、ここだけの味わいがアルコールとともに楽しめる。

蕎麦と料理 五

蕎麦と料理 五

住所
京都府京都市北区紫野雲林院町28紫野和久傳 大徳寺店 2階
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで35分、大徳寺前下車すぐ
料金
もりそば=1080円/さば寿司とそばセット=1940円/天プラとそばセット=2590円/うなぎ寿司とそばセット=3020円/五セット(昼のみ)=3780円/王コース(夜のみ)=5940円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、売り切れ次第閉店)
休業日
木曜

蕎麦屋じん六

そばの実を石臼でひき製粉している蕎麦屋

自家でそばの実を石臼でひき、製粉している。メニューはざるとおろしと山かけ、ごま豆腐付きの定食などがある。そばの香りと旨みがたっぷりのそばがきもおすすめ。全席禁煙。

蕎麦屋じん六
蕎麦屋じん六

蕎麦屋じん六

住所
京都府京都市北区上賀茂桜井町67
交通
地下鉄北山駅から徒歩5分
料金
ざる=1000円/にしんそば=1400円/そばがき=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:45~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、第4火曜、祝日の場合は翌日休

ジャンルで絞り込む