都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 地酒・焼酎 > 京都市伏見区 x 地酒・焼酎

京都市伏見区 x 地酒・焼酎

京都市伏見区のおすすめの地酒・焼酎スポット

京都市伏見区のおすすめの地酒・焼酎スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。さっぱり飲めて料理を引き立てる「藤岡酒造」、寛政3(1791)年創業の蔵元「松本酒造」、すべて京都府産の原料を使用している純米大吟醸「招徳酒造」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

京都市伏見区のおすすめスポット

藤岡酒造

さっぱり飲めて料理を引き立てる

手づくりの純米酒にこだわる伏見の蔵元。「蒼空」は、青空を思わせるすっきりとしたのどごしで、キレのいいお酒。どんな料理にも合う、家飲み派の強い味方。

藤岡酒造

住所
京都府京都市伏見区今町672-1
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩7分
料金
「蒼空」純米吟醸酒・山田錦=2640円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~18:00
休業日
水曜(夏期・年末年始休あり)

松本酒造

寛政3(1791)年創業の蔵元

米にこだわり、今も日本酒のみを製造。酒蔵の風景は伏見の代表的景観となっている。全国の酒店をはじめオンラインショップで購入可能。

松本酒造

住所
京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7
交通
京阪本線伏見桃山駅から徒歩12分

招徳酒造

すべて京都府産の原料を使用している純米大吟醸

京都府独自の酒米「祝(いわい)」を使用した「純米大吟醸 花洛」はほのかな果実香とやわらかな口当たりが楽しめる。

招徳酒造

招徳酒造

住所
京都府京都市伏見区舞台町16
交通
京阪本線丹波橋駅から徒歩12分
料金
純米大吟醸花洛=2700円(720ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
土・日曜、祝日

ジャンルで絞り込む