都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 長崎県 x 体験・アクティビティ > 五島市 x 体験・アクティビティ

五島市 x 体験・アクティビティ

五島市のおすすめの体験・アクティビティスポット

五島市のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。名物のかんころ餅&五島茶でひと休み「福江武家屋敷通り ふるさと館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 1 件

五島市のおすすめスポット

福江武家屋敷通り ふるさと館

名物のかんころ餅&五島茶でひと休み

仲町と南町を結ぶ通りは武家屋敷通りと呼ばれ、藩政時代の面影が残る。その通りの一角にあり、城下町の写真やパネルを展示。予約制で草木染、バラモン凧の絵付けなどの体験ができる。併設の喫茶「美女花」は、五島豚うどんや五島牛カレーなど、地元の産物を使った創作メニューが評判。

福江武家屋敷通り ふるさと館

福江武家屋敷通り ふるさと館

住所
長崎県五島市武家屋敷2丁目1-20
交通
福江港から徒歩10分
料金
入館料=無料/バラモン凧絵付け体験(予約制)=2000円~/かんころ餅つき体験(予約制)=10800円(1臼)/草木染体験(5名から受付、予約制)=2000円~/かんころ餅と五島茶のセット=500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)、7・8月は~18:00(閉館)、体験は9:00~15:00(受付終了、時期により異なる)、喫茶コーナーは11:00~16:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7~10月は無休(冬期の五島椿まつり期間中は無休、12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む