都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x キャンプ場 > 山都町上益城郡 x キャンプ場

山都町上益城郡 x キャンプ場

山都町のおすすめのキャンプ場スポット

山都町のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然豊かな奥阿蘇の快適キャンプフィールド「服掛松キャンプ場」、小高い山の上に広がる芝生が心地よい「歌瀬キャンプ場」、渓流釣りやバーベキューも楽しめる「緑仙峡キャンプ場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

山都町のおすすめスポット

服掛松キャンプ場

自然豊かな奥阿蘇の快適キャンプフィールド

阿蘇の山並みを眺めながら、広大な敷地で過ごせるキャンプ場。広々とした芝生のフリーサイトやAC電源付きのオートサイト、別荘のようなログハウスやロッジなど、宿泊施設も充実。ビギナーでも安心して楽しめる。

服掛松キャンプ場
服掛松キャンプ場

服掛松キャンプ場

住所
熊本県上益城郡山都町長崎361
交通
九州自動車道松橋ICから国道218号を高千穂方面へ。山都町に入り、馬見原交差点先の案内板で一般道へ左折し約2km。松橋ICから55km
料金
入場料=1人(小学生以上)400円/サイト使用料=オートサイト1区画4000円、フリーサイト大人(中学生以上)1000円、小学生500円/宿泊施設=5人用ログハウス11000円、田舎風ログハウス28000円、グランテラスロッジ15000円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト12:00(ログハウス・ロッジはイン15:00、アウト11:00)
休業日
無休

歌瀬キャンプ場

小高い山の上に広がる芝生が心地よい

見晴らしがよく夜は満天の星が素晴らしいキャンプ場。サイトは芝生で、AC電源付きや水道・流し台付き、フリーサイトなど、好みのスタイルで楽しめる。売店やレンタルの品ぞろえも豊富で、ビギナーにもおすすめだ。

歌瀬キャンプ場
歌瀬キャンプ場

歌瀬キャンプ場

住所
熊本県上益城郡山都町菅尾1344-1
交通
九州中央自動車道山都中島西ICから国道445号を高千穂方面へ。国道218号・県道151号・国道265号を経由し現地へ。山都中島西ICから31km
料金
入場料=大人400円、小人200円/サイト使用料=オートサイト1区画3500~5500円、テントサイト1区画3000円/宿泊施設=バンガロー7000円/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
木曜、夏休み期間は無休

緑仙峡キャンプ場

渓流釣りやバーベキューも楽しめる

緑川のほとりにあり、周囲を山が取り囲んでいる。川の流れは穏やかできれい。釣りや川遊びで自然と親しめる。

緑仙峡キャンプ場

緑仙峡キャンプ場

住所
熊本県上益城郡山都町緑川2012-11
交通
九州自動車道御船ICから国道445号・218号で高千穂方面へ。川野交差点で右折し県道224号・153号と進み、一般道で現地へ。御船ICから47km
料金
入場料=1人(小学生以上)200円/サイト使用料=テント専用1張り1500円/常設テント=2500円/バンガロー=4000円(10~翌2月は半額・要予約)/キャビン=10000円(10~翌2月は半額・要予約)/
営業期間
3~11月
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

井無田高原キャンプ場

愛称は「つるばみキャンプ場」

松林に囲まれた、井無田池の湖畔にあるキャンプ場。周辺には草原が広がり、夏でも涼しく、星空もきれい。天文台や通潤橋など見どころも多い。

井無田高原キャンプ場

井無田高原キャンプ場

住所
熊本県上益城郡山都町井無田1382
交通
九州中央自動車道山都中島西ICから国道218号を五ヶ瀬方面へ。井無田高原方面へ左折し約6km。山都中島西ICから32km
料金
入村料=1人(小学生以上)300円(環境整備費含む)/サイト使用料=オートフリーテント1張り700円、タープ1張り300円、車1台300円、キャンピングカー1台3000円/
営業期間
3~11月
営業時間
イン11:00、アウト11:00
休業日
期間中不定休

ジャンルで絞り込む