カツラリキュウ
桂離宮
日本を代表する建築美を鑑賞
江戸時代の初頭、八条宮家の智仁親王が、簡素な建物を営んだのに始まる離宮。広大な庭園には、古書院、中書院、新御殿、茶屋などが点在。複雑な池の形にも優れた造形美が感じられ、日本屈指の名園として名高い。
桂離宮の詳細情報
- 住所
- 京都府京都市西京区桂御園 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-211-1215(宮内庁京都事務所参観係)
- 交通
- 阪急京都線桂駅から徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 予約制、1日3回の当日枠あり要問合せ
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 26001694
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。