センコウジチイサナダガシヤサンハクブツカンヒラノノオトハクブツカン
全興寺(小さな駄菓子屋さん博物館・平野の音博物館)
下町の昔あそび満載の平野
聖徳太子の開基と伝えられる平野郷最古の寺。駄菓子屋さん博物館、平野の音博物館、閻魔堂、水琴窟を併設。境内は街の人々の憩いの場になっている。


全興寺(小さな駄菓子屋さん博物館・平野の音博物館)の詳細情報
- 住所
- 大阪府大阪市平野区平野本町4丁目12-21 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 06-6791-2680(ガイドアナウンス)
- 交通
- JR大和路線平野駅から徒歩13分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門17:30)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:4台 | 無料
- ID
- 27001596
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。