志美津(日帰り入浴)
巨岩をくりぬいた大洞窟温泉が名物の老舗宿。露天風呂もある
大正時代からの老舗宿で、巨岩を積み上げた大洞窟温泉が名物。入浴のみの利用ができ、ほかに滝を望む男女別の庭園露天風呂がある。露天風呂と洞窟風呂は行き来ができる。


志美津(日帰り入浴)の詳細情報
- 住所
- 大分県由布市湯布院町湯平263 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0977-86-2111
- 交通
- JR久大本線湯平駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~14:30(閉館15:00)
- 休業日
- 不定休
- 料金
- 入浴料=500円/
- 駐車場
- あり | 台数:15台 | 無料
- ID
- 44010251
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
志美津(日帰り入浴)と同じエリアの記事
大分観光はこれでOK!押さえておきたいおすすめ観光スポットと各エリアの特徴
日本一のおんせん県を謳う大分県。温泉湧出量全国1位の別府をはじめ、国内屈指の温泉リゾートとして国内外から人気を集める由布院、炭酸系温泉として名高い長湯など、大分県には多彩な温泉地が点在しています。また...
湯布院で旅館を探すならコチラ!おすすめ温泉宿22選!
湯布院のおすすめ旅館をご紹介!話題の注目旅館、定番の人気宿から穴場の旅館まで、選りすぐりが勢ぞろい!
大分・湯平温泉で下駄を響かせ石畳の坂道をおさんぽ
由布院からひと足のばして車で20分。湯平温泉は谷間の閑静な温泉街。石畳の坂に和風旅館や共同浴場がひしめき、種田山頭火をはじめ多くの文人が愛した湯治場の風情を残す。浴衣姿で石畳の温泉街を歩いてみよう。由...