駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 宝来町停留場

宝来町停留場

宝来町停留場周辺のおすすめ和食スポット

宝来町停留場のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃える「クラブハウス」、季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる「炉ばた 大謀」、30種の惣菜から好きなものを選べ、地元で評判な家庭料理の店「津軽屋食堂」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 60 件

宝来町停留場のおすすめスポット

クラブハウス

屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃える

函館駅前の大門横丁内にある、品揃えが魅力の店。屋台ではなかなか提供されない、さまざまなカニ料理を揃えている。

宝来町停留場から1679m

クラブハウス

住所
北海道函館市松風町7-5
交通
JR函館本線函館駅から徒歩3分
料金
カニ料理=490円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

炉ばた 大謀

季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる

函館駅前の大門横丁にある南かやべ網元の直営店。季節ごとの新鮮な魚介、自家製一夜干しなどが食べられる。

宝来町停留場から1681m

炉ばた 大謀

住所
北海道函館市松風町7-5函館ひかりの屋台 大門横丁
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
活〆真いか刺(ゴロ付)=650円/本マグロ刺=850円/一夜干し各種=550円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

津軽屋食堂

30種の惣菜から好きなものを選べ、地元で評判な家庭料理の店

家庭料理が手ごろな値段で味わえると地元で評判の店。ガラスケースに並んだ約30種類の惣菜の中から好きなものを選んで定食にできる。

宝来町停留場から1713m

津軽屋食堂
津軽屋食堂

津軽屋食堂

住所
北海道函館市松風町7-6
交通
JR函館本線函館駅から徒歩5分
料金
魚料理(サバの味噌煮など)=370円/おかず各種=80~170円/カツ丼=670円/いか刺し(6~12月頃まで)=450円/カツカレー=670円/カレーライス=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30(閉店20:00)
休業日
木曜

舶来居酒屋 杉の子

大門地区で50余年続く老舗バー

昭和33(1958)年、大門地区の柳小路に開業して以来、かたくなにノーチャージを守り、誰でも気軽に楽しめるバーとして愛されてきた老舗。平成27年に現在地へ移転後も、昭和にタイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめる。

宝来町停留場から1722m

舶来居酒屋 杉の子
舶来居酒屋 杉の子

舶来居酒屋 杉の子

住所
北海道函館市松風町8-5
交通
JR函館本線函館駅から徒歩8分
料金
ラムハイボール=250円/カクテル(海峡の光・海炭市叙景)=各850円/
営業期間
通年
営業時間
18:30~23:00
休業日
日・月曜、月曜の祝日の場合は連休の最終日休(年末年始)

函館駅前横丁

宝来町停留場から1722m

函館駅前横丁

住所
北海道函館市若松町12-8HAKOVIVA(ハコビバ)内

海峡 海味鮨

宝来町停留場から1723m

海峡 海味鮨

住所
北海道函館市若松町12-8HAKOVIVA内

えびきゅう

新鮮な魚介を刺身、煮つけ、焼き物などで堪能できる

毎日漁協から仕入れる新鮮な魚介を、刺身、煮つけ、焼き物などで堪能できる店。函館名物イカソーメンや穴子、冬期は道産牛やたち(まだらの白子)などもある。

宝来町停留場から1793m

えびきゅう

えびきゅう

住所
北海道函館市松風町8-14
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
イカ刺し=800円~/イカソーメン=800円~/天ぷら盛合せ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(閉店22:30)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、1月1~5日休)

豚丼ポルコ

帯広出身の店主が作る本場さながらの豚丼

豚丼が大好きな帯広出身の店主が作る豚丼の専門店。函館に居ながらにして本場の味を提供している。肉は道南産の厳選された豚ロースを使用し、自家製の秘伝のタレを絡め、丁寧に網焼きで仕上げている。

宝来町停留場から1795m

豚丼ポルコ
豚丼ポルコ

豚丼ポルコ

住所
北海道函館市松風町10-62階
交通
JR函館本線函館駅から徒歩6分
料金
十勝特製豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/函館塩豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/バターソテー豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/札幌ピリ辛みそ豚丼(味噌汁、漬物付)=900円/ (夜は味噌汁、漬物はなし)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~23:00(閉店24:00)
休業日
水曜、第3木曜(時期により異なる)

常寿し

宝来町停留場から1808m

常寿し

住所
北海道函館市松風町10-16

ジャンルで絞り込む