駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 九段下駅

九段下駅

九段下駅周辺のおすすめ公園・庭園スポット

九段下駅のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。緑と水に囲まれた日本庭園「旧安田庭園」、「都立明治公園」、都会の真ん中に現れた芝生の公園「IKE・SUNPARK」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 34 件

九段下駅のおすすめスポット

旧安田庭園

緑と水に囲まれた日本庭園

もとは大名家の下屋敷で、幕末の安政年間に現在のような回遊式庭園に整備。中心となる池にはかつて隅田川の水が引き込まれていたが、現在は人工的に水の満干を再現している。

九段下駅から4714m

旧安田庭園

住所
東京都墨田区横網1丁目12-1
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分

都立明治公園

九段下駅から4729m

都立明治公園

住所
東京都新宿区霞ヶ丘町ほか

IKE・SUNPARK

都会の真ん中に現れた芝生の公園

防災機能を備えた、豊島区内最大の面積を誇る公園。園内は広大な芝生が印象的な「原っぱ広場」を中心に、カフェや遊具、小型店舗からなる。週末には、ファーマーズマーケットを開催。

九段下駅から4819m

IKE・SUNPARK

住所
東京都豊島区東池袋4丁目42
交通
地下鉄東池袋駅から徒歩5分
料金
入園料=無料/
営業期間
通年
営業時間
5:00~22:00、店舗により異なる
休業日
無休

芭蕉庵史跡展望庭園

川のほとりに座する芭蕉像

隅田川が小名木川と合流するところにある江東区芭蕉記念館の史跡展望庭園。園内からは四季を通じて隅田川の流れと景色を楽しめる。

九段下駅から4902m

芭蕉庵史跡展望庭園
芭蕉庵史跡展望庭園

芭蕉庵史跡展望庭園

住所
東京都江東区常盤1丁目1-3
交通
地下鉄清澄白河駅から徒歩7分
料金
入園料=無料/江東区芭蕉記念館=大人200円、小・中学生50円/ (障がい者手帳持参で江東区芭蕉記念館大人100円、小・中学生20円)
営業期間
通年
営業時間
9:15~16:30(閉園)
休業日
第2・4月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、点検期間休)

ジャンルで絞り込む