駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 石川県の駅 > 上諸江駅

上諸江駅

上諸江駅周辺のおすすめおでんスポット

上諸江駅のおすすめのおでんスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。50年以上受け継ぐ秘伝のおでんを味わう「黒百合」、香り豊かなおでんを地酒とともにエキナカで「かなえきのちくわ」、にぎわいを感じながら飲んで食べるのが楽しい!「近江町市場飲食街 いっぷく横丁」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

上諸江駅のおすすめスポット

黒百合

50年以上受け継ぐ秘伝のおでんを味わう

昭和28(1953)年創業の老舗おでん店で常連客も多い。さまざまな食材を組み合わせた秘伝のだしは、あっさりしながらもコクがあり、おでんだねの旨さを引き立たせている。

上諸江駅から1357m

黒百合

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1
交通
JR金沢駅構内

かなえきのちくわ

香り豊かなおでんを地酒とともにエキナカで

片町にある人気店の絶品おでんが金沢駅構内で味わえる。大野醤油、能登の塩で味を調え、無添加にこだわっただしがタネにしっかり染み込んだ香り豊かなおでん。地酒との相性も抜群だ。

上諸江駅から1454m

かなえきのちくわ

かなえきのちくわ

住所
石川県金沢市木ノ新保町1-1金沢駅百番街あんと西 1階
交通
JR金沢駅構内
料金
おでん各種=143円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(ドリンクは~21:30、閉店22:00)
休業日
あんと西の休みに準じる

近江町市場飲食街 いっぷく横丁

にぎわいを感じながら飲んで食べるのが楽しい!

横丁感覚でさまざまな立ち食い、ちょい飲みを楽しめる昼飲み、夜飲みスポット。ご当地グルメの金沢おでんをはじめ、新鮮な魚介を使った刺身や寿司、浜焼きなどがリーズナブルに味わえる。約40種そろう北陸3県の地酒を味わえるのもポイント。

上諸江駅から2386m

近江町市場飲食街 いっぷく横丁
近江町市場飲食街 いっぷく横丁

近江町市場飲食街 いっぷく横丁

住所
石川県金沢市上近江町50
交通
JR金沢駅から北陸鉄道香林坊方面行きバスで5分、武蔵ヶ辻・近江町市場下車すぐ
料金
浜焼きおまかせ4個セット=2200円/刺身盛合せ=1800円/おでん=100円~/北陸の地酒=500円~/能登牛すじ煮込み=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)
休業日
不定休

おでん高砂

上諸江駅から3303m

おでん高砂

住所
石川県金沢市片町1丁目3-29

赤玉本店

昭和2(1927)年創業の金沢おでんの代名詞

昭和2(1927)年創業の金沢を代表するおでんの店のひとつ。透明度の高い秘伝のダシ汁で煮込んだおでんが味わえる。大根、厚揚げ、つみれなどの定番のほか、ロールキャベツが絶品。

上諸江駅から3505m

赤玉本店
赤玉本店

赤玉本店

住所
石川県金沢市片町2丁目21-2
交通
JR金沢駅から北陸鉄道バス片町方面行きで9分、片町下車すぐ
料金
牛すじ煮込み=560円/おでん=110円~/おでん定食=780円~/おでん宴会コース=3500円~・5000円(飲み放題付)/
営業期間
通年
営業時間
1階は12:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日の15:00~16:00は仕込のため休み、2階は17:00~21:30(閉店22:00)、日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)、完売次第閉店の可能性あり
休業日
月曜、祝前日の場合は営業、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月2日休)

おでん居酒屋 三幸

魚介から加賀野菜まで迷うほどの品数が豊富

コクのある関西風のダシは、何杯でも飲み干したくなるほどだ。おでんだねは、牛すじ、大根など、常に40種類あり、しかも安価である。

上諸江駅から3609m

おでん居酒屋 三幸
おでん居酒屋 三幸

おでん居酒屋 三幸

住所
石川県金沢市片町1丁目10-3
交通
JR金沢駅から北陸鉄道片町方面行きバスで9分、片町下車、徒歩3分
料金
いわしのつみれ=250円/加賀太きゅうり(5月下旬~7月)=400円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店23:30)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

若葉

上諸江駅から4838m

若葉

住所
石川県金沢市石引2丁目7-11

ジャンルで絞り込む