トップ > ライフスタイル >  飲み物 >

ショットだけじゃない!ソムリエがテキーラの美味しい飲み方とおすすめ10選を紹介

三野 勝博

更新日: 2023年2月9日

この記事をシェアしよう!

ショットだけじゃない!ソムリエがテキーラの美味しい飲み方とおすすめ10選を紹介

テキーラと聞いて思い浮かべるのは、ショット飲み、強いお酒、メキシコ…などなど、いわゆる“パリピ”なノリのお酒、というイメージが強いかもしれませんね。

それも楽しいですが、実はテキーラには知らないと損な美味しい魅力がいっぱい!

今回は、テキーラの美味しい飲み方とおすすめ10選をご紹介します。

テキーラについて

テキーラについて

テキーラの美味しく楽しい飲み方を知るために、まずはテキーラについての基礎知識を頭に入れておきましょう。

テキーラとは

テキーラとは
画像:123RF

テキーラとは、メキシコ原産のブルーアガベ(アガベ・アスール:日本語では竜舌蘭)という植物から作られた蒸留酒のこと。よくサボテンと勘違いされていることもあるのですが、サボテンとは属する科も違います。さらにテキーラと名乗れるのは、以下のような厳しい原産地呼称の規定を満たしたものだけとなります。

テキーラの規定:

メキシコの決められた5州(ハリスコ州・グアナファト州・タマウリバス州・ミチョアカン州・ナヤリ州)で栽培されたブルーアガベを原料の51%以上使用し、かつこの地域でテキーラ規制委員会から認可を受けた蒸留所で2回以上の蒸留を経て、アルコール度数を35%〜55%に調整して生産されたものであること。

これらの条件を満たしたものだけが、テキーラと名乗ることができます。
(※まだ他にも細かい規定がありますが、テクニカルなことになるので割愛します。)

テキーラの種類1.原料の違い

テキーラの種類1.原料の違い
画像:123RF

テキーラは大きく2種類に分けられます。ものすごく簡単に説明すると、100%ブルーアガベか、そうでないか。

100% De Agave(100%デ・アガベ)akaプレミアムテキーラ

ズバリ、原料は100%ブルーアガベだけ!というテキーラです。こちらは「プレミアムテキーラ」とも呼ばれており、後述するミクストタイプに比べて、価格も高めです。

原産国であるメキシコで飲まれているのはこちらが主流。ショットで一気に飲んだりはせず、チューリップ型のグラスなどでゆっくりと味わう飲み方がおすすめ。ラベルには必ず「100% AGAVE」と書かれています。

Mixtos(ミクスト)

原料のブルーアガベを51%以上使用してテキーラとなる基準をクリアしているのですが、それ以外には砂糖を精製する際に発生するモラセス(廃糖蜜)などを使用しているテキーラ。

現在ブルーアガベは高額となっているため、こちらのタイプの生産が大半となっており、日本をはじめ海外でも多く流通しているタイプもこちらのテキーラ。最近ではフレーバー付きのものも出ているので、様々な飲み方で手軽に楽しめるのが魅力です。

テキーラの種類2.熟成度

テキーラの種類2.熟成度
画像:123RF

原料だけでなく、さらにテキーラは熟成度によって分類されます。

Blanco(ブランコ)akaシルバー

蒸留後、熟成をさせずに、または熟成期間が60日以内のものを瓶詰めしたテキーラ。色は無色透明で、キリッとスッキリした味わいのため、ライムとの相性が良く、ショットの飲み方がおすすめ。シルバーテキーラとも呼ばれています。

Joven(ホーベン)

ブランコをカラメルなどで着色したり、ブランコと貯蔵樽で熟成されているテキーラをブレンドしたもの。ブランコに比べて甘みがあるため、カクテルにする飲み方がおすすめ。ブランコとホーベンは、価格も他の熟成度のテキーラと比べて安価です。

Reposado(レポサド)akaゴールド

オーク樽で60日から1年熟成させたもの。ゴールカラーの色合いから、ゴールドとも呼ばれています。テキーラと聞いてイメージするのはこのカラーであるように、最もポピュラーなテキーラ。

ブランコのスッキリとした味わいを残しつつ、ほのかに樽の香りがして、アガベの甘みもしっかりと感じられるのが特徴。飲み方も、ストレートからカクテルまでと万能にいけるので、テキーラの基本的な味わいを知りたい人向け。

Anejo(アネホ)

オーク樽で1年以上熟成させたもの。濃い琥珀色で、樽の香りもしっかりとしているため、ストレートやロックなどの単体の飲み方でゆっくりと飲むのがおすすめのテキーラです

Extra Anejo(エクストラ・アネホ)

アネホをさらに3年以上熟成させたもの。アネホよりもさらに濃い色合いで、香りもぎゅっと熟成されており、とても芳醇な味わいが楽しめます。

香りを感じられるグラスで、ストレートのままゆっくりと味わう飲み方がおすすめ。

テキーラの美味しい飲み方

テキーラの美味しい飲み方

ショットでの飲み方が有名ですが、テキーラとはじっくり味わって飲めるお酒。カクテルにしても良し、ロックやストレート、もちろんショットでも、いろいろな楽しみ方ができるのがテキーラの魅力です。

ここからはテキーラの美味しい飲み方を紹介。さまざまな飲み方でテキーラを楽しんでください。

テキーラの美味しい飲み方1.カクテル

テキーラの美味しい飲み方1.カクテル
画像:123RF

特にテキーラ初心者は、まずは軽めのカクテルにして、テキーラの風味に慣れていく飲み方がおすすめ。人気のショットは、テキーラの定番の飲み方ではありますが、度数が高いテキーラを一気に飲むため、お酒を飲み慣れた人でも注意が必要です。

まずはテキーラの味わいに慣れてみて、体質との相性も判断してみてくださいね。ここでは手に入りやすい材料で、お家でも簡単に作れるカクテルレシピをご紹介します。

※材料のところにテキーラの分量が記載してありますが、お好みの濃度で試してみてください。タンブラーグラスタイプのものは、テキーラと割り物の比率を1:4くらいにするのがおすすめです。

テキーラハイボール

画像:123RF

材料:
テキーラ…30ml
炭酸水…適量
ライムかレモン…適量

作り方:
氷を入れたタンブラーグラスにテキーラを入れ、炭酸水を注いだら炭酸が抜けないようにさっと軽くかき混ぜ、カットしたライムかレモンを添えて完成。

テキーラの味わいがストレートによくわかるため、テキーラを軽く味わいたい人におすすめの飲み方です。

メキシコーク

画像:123RF

材料:
テキーラ…30ml
コーラ…適量
ライムかレモン…適量

作り方:
氷を入れたタンブラーグラスにテキーラを入れ、コーラを注いだら炭酸が抜けないようにさっと軽くかき混ぜ、カットしたライムかレモンを添えて完成。

大人のコーラの飲み方としておすすめ!

ストローハット

画像:123RF

材料:
テキーラ…45ml
トマトジュース…適量
レモン…適量
セロリ…適量
(タバスコ…少量)
(ハーブソルトや岩塩…少量)

作り方:
氷を入れたグラス(タンブラーかロックグラスがおすすめ)にテキーラを入れ、トマトジュースを注いだら軽くかき混ぜ、カットしたレモンとセロリを添えたら完成。

お好みで、タバスコやハーブソルトや岩塩を加えるのも美味しい飲み方です。テキーラをウォッカにかえるとブラディメアリーというカクテルになります。

テキーラサンライズ

画像:123RF

材料:
テキーラ…30ml
オレンジジュース…適量
グレナデンシロップ…1ダッシュ
(オレンジ…適量)

作り方:
氷を入れたタンブラーグラスにテキーラを入れ、オレンジジュースを注いだら軽くかき混ぜ、グレナデンシロップを静かに加えてグラスの底に沈めます。カットしたオレンジを添えて完成。

グレナデンシロップとオレンジジュースのグラデーションがサンライズ(日の出)のようなことから名前がついたカクテルです。グレナデンシロップがない場合、シンプルにオレンジジュースと割る飲み方でも美味しいですよ!

パローマ

画像:123RF

材料:
テキーラ…30ml
グレープフルーツジュース…30ml
炭酸…適量
ライム…適量

作り方:
氷を入れたタンブラーグラスにテキーラとグレープフルーツジュースを入れ、よく混ぜたら炭酸水を加えて、炭酸が抜けないようにさっと軽くかき混ぜ、カットしたライムを添えて完成。

テキーラの地元メキシコで人気の飲み方です。

マルガリータ

画像:123RF

材料:
テキーラ…30ml
ライム汁…15ml
ホワイトキュラソー…15ml
塩…適量

作り方:
マルガリータグラス(なければロックグラスがおすすめ)の縁を、横半分にカットしたライムの断面に走らせ、湿らせます。塩が入った容器にグラスを逆さにして押し付け、グラスの縁に塩をつけます。

塩以外の材料と氷をシェーカーに入れて、よくシェイクしたら、ストレーナーで濾しながらグラスに移して完成。カクテルでテキーラの魅力を存分に味わえる、おすすめの飲み方です。

テキーラの美味しい飲み方2.ショット

テキーラの美味しい飲み方2.ショット

テキーラの味わいに慣れてきたら次にチャレンジしたいのが、やはり人気の飲み方であるショット。度数が35%〜55%という強いアルコールを一気に飲むスタイルのため、アルコールが得意でない人はやめておきましょう。

また、アルコールを飲み慣れた人であっても、スイスイと飲んでいるうちに急にアルコールが回り、最悪の場合は急性アルコール中毒になる危険性もあるため、やはり注意が必要です。

テキーラショット

画像:123RF

材料:
テキーラ…適量
塩…適量
ライムかレモン…適量

作り方&飲み方:
ライム(レモン)を齧りやすいようにカットし、塩を用意したら、ショットグラスにテキーラを入れます。塩を舐めたら、塩味が口に残っているうちにテキーラを飲み、テキーラの味が口に残っているうちにライム(レモン)を齧って果汁を飲みます。

【なぜこの飲み方をするの?】
最初に舐める塩がまずは唾液を出してくれるおかげで、ストレートで流し込むアルコールで喉が焼けるのを防ぎ、テキーラの甘みを感じやすくしてくれるという効果があります。

さらに最後に齧るライムの果汁のビタミンCが悪酔いを防いでくれる効果もあります。一説には、貧しい労働者がミクストを飲む際に味を誤魔化すために習慣化された飲み方といとも言われていますが、美味しいだけでなく理にかなっているため、人気の飲み方になったのではないでしょうか。

ショットガン

画像:123RF

材料:
テキーラ…適量
炭酸水・またはジンジャーエール…適量

作り方&飲み方:
ショットグラスにテキーラと炭酸水(またはジンジャーエール)を1:1の割合で入れます。グラスを手で塞いだら、底をテーブルにバン!と叩きつけます。

そうすると泡が噴き出してくるので、こぼれないように一気に飲みます。大勢で飲む時に盛り上がる飲み方!ストレートのショットよりも飲みやすいので、悪酔いしないよう注意しながら飲みましょう。

【テキーラのチェイサー】
本場メキシコでは、テキーラを飲む際に「サンゲリータ」と言われるチェイサーを飲む習慣があります。サンゲリータの作り方はとても簡単。トマトジュースとオレンジジュースを1:1で混ぜて、タバスコや胡椒などを加えるだけ。

テキーラの味わいとマッチするだけでなく、効率よく水分とビタミンも摂れて悪酔いを防いでくれるため、まさに一石二鳥の飲み方ですね!

テキーラの美味しい飲み方3.ロック

テキーラの美味しい飲み方3.ロック
画像:123RF

テキーラの味わいをそのまま、ゆっくりと味わいたい人におすすめなのが、ロックにして飲む方法。氷が溶けて変化していく味わいを楽しめるのも醍醐味です。

作り方&飲み方:
ロックグラスに氷をたっぷりと入れたら、テキーラを適量注ぎます。ストレートのように喉にガツンとくる感覚がないため、まろやかな味わいが楽しめます。氷が溶けていくにつれて変化する味わいを楽しみながら、ゆっくりと飲みましょう。

テキーラの美味しい飲み方4.ストレート

テキーラの美味しい飲み方4.ストレート
画像:123RF

テキーラの味わいをそのまま、ゆっくりと味わいたい場合はやはりストレートの飲み方がおすすめ。特にブルーアガベ100%のプレミアムテキーラのアネホタイプなどは、専用のグラスでゆっくりと味わいたいもの!(ショットグラスは香りが広がらないのでおすすめしません。)

テキーラ専用のグラスも販売されていますが、ウイスキーのストレートグラスやシェリーグラス、グラッパ用のグラスなどでも代用可能です。

【テキーラは体にいい!?】
テキーラの原料であるブルーアガベは、甘みの割に糖質が低く、低GI食品と言われています。さらに中性脂肪やコレステロール値を下げる成分が含まれているため、プレミアムテキーラを少し飲む、というのは体に良いのかもしれませんね。

1 2

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

ミラノに本社のあるワインショップ「ワインティップ」を運営。
ワインを学ぶためイタリアミラノに5年間在住。在住時にイタリアソムリエ協会認定ソムリエ資格取得。
現在は日本でオールドヴィンテージのイタリアワイン販売サイトを運営している。
>>ワインティップジャパンWEBページ

エリア

トップ > ライフスタイル >  飲み物 >