トップ > ライフスタイル >  食品 > 菓子・スイーツ >

人気の干し芋をお取り寄せ5. 甘みが際立つ濃厚な美味しさ!「干し焼き芋」

人気の干し芋をお取り寄せ5. 甘みが際立つ濃厚な美味しさ!「干し焼き芋」
焼き芋からつくる贅沢な干し芋。シルクスイート(右)、べにはるか(左)

最後にご紹介する干し芋は、焼き芋を干し芋にしてしまうという「干し焼き芋」です。

通常干し芋は、秋に収穫ししたさつまいもを冬まで熟成させた後、じっくり蒸してからスライスし、天日や乾燥機で乾燥させて仕上げます。

通常は「蒸す」ところを、「じっくり焼く」ことにより糖度が増した「焼き芋」を、干し芋に加工してしまうなんて、考えただけでも美味しそう!

今回は2種類の「干し焼き芋」をお取り寄せしてみました。

ごっつぉさんの「焼き芋専門店が作った干し芋 黄金餅 シルクスイート」をお取り寄せ

ごっつぉさんの「焼き芋専門店が作った干し芋 黄金餅 シルクスイート」をお取り寄せ
まるでスイーツそのもの!「焼き芋専門店が作った干し芋 黄金餅 シルクスイート」

ひとつめは、「焼き芋専門店が作った干し芋 黄金餅 シルクスイート」。熟成された茨城県産のシルクスイートをじっくりと加熱することで、ねっとり甘い焼き芋にした後、独自の方法で丁寧に乾燥し、干し芋に仕上げているという一品です。

ひと口食べると、あまりのやわらかさとねっとり感にビックリ!とろけるような口当たりで、甘みもスゴイです。これは、干し芋とはまるで別物、密たっぷりの焼き芋そのままですね!

■ごっつぉさん「焼き芋専門店が作った干し芋 黄金餅 シルクスイート」
>>インスタグラムはこちら
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

芋やすの「ほし焼きいも」をお取り寄せ

芋やすの「ほし焼きいも」をお取り寄せ
焼き芋専門店芋やすの「ほし焼きいも」は、べにはるかを使用

もうひとつは、茨城県土浦のほか、東京浅草にも店舗がある焼き芋専門店「芋やす」の「ほし焼きいも」です。

こちらは焼くと糖度が高くなるべにはるかを使用。遠赤外線でじっくりと時間をかけて焼くことで、密たっぷりの焼き芋に。焼き芋の極上の甘みと香ばしさをいかすため、干し芋はハーフドライの状態に仕上げているのだそうです。

ひと口食べると、まるで芋羊羹のような上品な甘みと味わいに驚かされます。スティック状にスライスしてあるので、食べやすいのもうれしいですね。

どちらの「干し焼き芋」も、通常の干し芋とは一線を画す、まさに和スイーツといった美味しさ。ぜひ一度お試しを。

■芋やす「ほし焼きいも」
>>公式HPはこちら
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

干し芋は、形状によっても味わいが異なります!

干し芋は、形状によっても味わいが異なります!
一般的な平干し(中央下)と、丸干し(左上)、角切りタイプ(右)の干し芋

さつまいもの品種別に、干し芋を食べ比べしてきましたが、干し芋は形状(切り方)によっても、味わいに差が出るんです。

一般的な干し芋は、さつまいもを縦に薄くスライスして干した「平干し」タイプが多いですが、小さめのさつまいもを、切らずに丸ごと干した「丸干し」タイプや、スティック状にカットした「角切り」タイプも。

「丸干し」は、小さなさつまいもを使用するため、皮をむくのに手間がかかるうえ、平干しと比べて乾燥に倍以上の時間がかかる干し芋。出来上がる頃には、干す前の半分くらいにぎゅっと縮むんだそうです。

食べてみると、水分が多いのでとってもやわらか。甘みも栄養も凝縮されていて、さつまいもの旨みをそのまま味わえます。筆者の一番のお気に入りになってしまいました!

「角切り」はスティック状で食べやすいのがポイント。細長いスティック状にカットするため、大きなさつまいも長時間蒸します。乾燥させる棚に並べるのも手間がかかることから、あまり生産量は多くないそうです。

平干しよりも厚いので食べ応えがあり、丸干しのような甘みもある、いいとこどりの干し芋ですね。

リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
リンク先での売上の一部が当サイトに還元される場合があります。
1 2 3 4

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

旅行だけでなく日常も楽しく!をコンセプトに、生活を豊かにしてくれるアイテムを厳選して紹介。
日用品からコスメ、ベビー用品、音楽、DIY用品など、ジャンルという壁を作らず、目利き力のある編集者がおすすめアイテムをセレクトします。

何を買えばよいかわからないを無くすことをモットーに、皆さんの生活が豊かになるアイテム選びのお手伝いができるコンテンツを日々制作しています。