エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 資料館・文学館など > 北海道 x 資料館・文学館など > 知床・阿寒・釧路・稚内 x 資料館・文学館など > 知床 x 資料館・文学館など

知床 x 資料館・文学館など

知床のおすすめの資料館・文学館などスポット

知床のおすすめの資料館・文学館などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。知床の自然や散策マナーを知ろう「知床世界遺産センター」、羅臼の魅力を発信する情報拠点「Gallery Migrado」、国内最東端の重要文化財「羅臼町郷土資料館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

知床のおすすめエリア

知床の新着記事

【網走】流氷クルーズで冬のオホーツク海を満喫!

道東といえば冬の流氷観光でも有名です。オホーツク海沿岸では、2月には流氷が押し寄せ、海一面が白い氷で...

知床【ウトロ】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【ウトロ】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、食べる、買う!

「日本の滝百選」に選ばれたオシンコシンの滝に行ってみよう!道の駅でおみやげ探しも楽しい!

知床【羅臼】おすすめ絶景露天風呂をチェック!

羅臼には森または海を眺められる無料の露天風呂がある。どれもワイルドなロケーションが魅力的。

北海道【中標津・野付・根室】おすすめ名物グルメをチェック!

太平洋とオホーツク海に面し、広大な牧草地では牛がのんびり草を食む…。食材の宝庫であるこのエリアのおす...

【知床・網走】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

知床半島は手つかずの自然が残る世界自然遺産登録地。網走はオホーツク海に面しており、2~3月に流氷が押...

【羅臼】人気おすすめスポット!見る、食べる、買う、泊まる!

展望塔から街並みを見下ろそう羅臼のブランド魚介を使った高品質の加工品をゲット羅臼ならではの体験も楽し...

【中標津空港発】岬、湿原をめぐるおすすめドライブコース!

中標津空港を出発し、海沿いに釧路へ向かう。丘や海、岬、湿原……と、道東ならではのバラエティに富んだド...

【知床・阿寒】絶景をチェック!

知床・阿寒のダイナミックな風景。さまざまな視点で見ることで、また違った感動が味わえること間違いなし。...

【知床五湖】地上遊歩道&高架木道で世界自然遺産を歩く!

原始の森に点在する5つの湖。自然の息吹を五感で味わう地上遊歩道と高台からの眺望のよさが魅力の高架木道...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

知床のおすすめの資料館・文学館などスポット

知床世界遺産センター

知床の自然や散策マナーを知ろう

ヒグマやエゾシカなど知床に棲む動物の実物大写真や爪痕の模型を展示し、知床の自然や歴史、自然との関わりを学ぶことができる。知床自然遺産の見どころなどの情報も入手できる。

知床世界遺産センター
知床世界遺産センター

知床世界遺産センター

住所
北海道斜里郡斜里町ウトロ西186-10
交通
JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夏期は8:30~17:30(最終入館)、冬期は9:00~16:30(最終入館)
休業日
無休、10月21日~翌4月19日は火曜(12月29日~翌1月3日休)

Gallery Migrado

羅臼の魅力を発信する情報拠点

羅臼の自然写真を展示するギャラリー。羅臼周辺で駆除されたエゾシカの革を使った手づくり小物なども販売。休憩スペースも併設し、観光船の待ち時間の際に便利だ。

Gallery Migrado

Gallery Migrado

住所
北海道目梨郡羅臼町本町4-1
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
不定休

羅臼町郷土資料館

国内最東端の重要文化財

オホーツク文化・トビニタイ文化などの土器や石器が見られる。国の重要文化財に指定された羅臼町の松法川北岸遺跡の貴重な出土品も展示。

羅臼町郷土資料館
羅臼町郷土資料館

羅臼町郷土資料館

住所
北海道目梨郡羅臼町峯浜町307-1
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間40分、峰浜町下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
土・日曜、7~9月中旬は無休