【北海道】料理自慢のおすすめ厳選宿!
地元の食材にこだわったオーベルジュや温泉ホテルなど多彩。客室数が少なめで上質なサービスを受けられることも人気の秘密。...
トップ > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 知床 > ウトロ・斜里 >
【体験のツボ】
傘ではなく、レインウエアを持参のこと
・所要時間 1時間
・体力度 ★☆☆ 初心者でも安心
・難易度 ★☆☆ 道も広いため、非常に歩きやすい
・服 装 ハイヒールやサンダルはNG
知床の自然がコンパクトにまとまった場所
「フレペの滝」は断崖絶壁を水がほろほろと流れ落ちる様子から、「乙女の涙」という愛称を持つ。ちなみに「フレペ」とはアイヌ語で「赤い水」という意味。知床自然センターの裏手にある遊歩道入口から、滝が見られる展望台まで往復2㎞のネイチャートレッキングを楽しめる。地元ガイド事業所が実施しているツアーを利用するのもいい。
知床の自然情報を手に入れるならココへ
知床の自然情報を発信する拠点施設。MEGAスクリーン「KINETOKO」では日本最大級のスクリーンで迫力ある映像を見ることができる。THE NORTH FACE/HELLY HANSEN知床店も併設している。
館内では定時でスタッフトークを実施
知床財団オリジナルのナルゲンボトル(1925円)
自然センターの裏手からスタート!夏でも軍手や帽子、タオルは必須
出発してしばらくは森が続く。鳥たちの声に耳を傾けながら進む
野生の鳥が多数生息
原生林ではさまざまな鳥があちこちに。双眼鏡を持参してバードウォッチングを楽しもう。
この十字路で道が分かれるがどちらに進んでも展望台で合流する
10分ほど歩くと急に視界が開けて、広々とした草原が目の前に。背後の知床連山も美しい
草原ではエゾシカが見られることも
草原はエゾシカの群れに出会えるチャンスが期待できる場所。とくに朝は遭遇する確率が高い。
展望台に到着!
湾状にくぼんだ断崖。切り立った壁の割れ目から清水が湧き出している
展望台は絶好の撮影スポットだが、滝そのものを撮るなら高倍率のズーム機能がついたカメラが必要
北海道を中心に地域密着のおでかけ情報、観光情報をお届けします。