【知床・網走】早わかり!エリア&基本情報をチェック!
知床半島は手つかずの自然が残る世界自然遺産登録地。網走はオホーツク海に面しており、2~3月に流氷が押し寄せる。...
温泉が流れるカムイワッカ湯の滝に登ってみよう
ロケーション自慢のウトロ温泉の宿に一泊
道の駅でおみやげ探し!
川全体が流れる温泉に!
活火山である知床硫黄山の中腹から流れる温泉が川に流れ込み、川全体が流れる温泉に。下流の一の滝まで登って足湯が楽しめる。
川の中は滑りやすいので要注意
四季折々の知床を手軽に楽しめる
入口は知床自然センター裏手にあり、滝が見られる展望台まで往復2km。途中、エゾシカなどの動物たちに出会うことも。オホーツク海と知床連山が一望できる。
展望台は絶好の撮影スポット
「日本の滝百選」に選ばれた双美の滝
国道334号沿いにある知床半島最大の滝。滝は途中で二筋に分かれるため「双美の滝」の名もある。滝を見るための散策路があり、駐車場近くには売店やトイレもある。
階段を上れば滝を間近で見学できる
知床の自然や散策マナーを知ろう
ヒグマやエゾシカなど知床に棲む動物の実物大写真などを展示。知床の自然や歴史、自然とのかかわりを学べる。知床自然遺産の情報もそろう。
知床に棲む動物の実物大の写真を展示
知床の食材を使った加工品が人気
館内の「ユートピア知床売店」では、知床やオホーツクの食材を使ったオリジナル商品が充実。コケモモを使った菓子が人気。
魚介や肉を使った加工品などが豊富
「こけももタルトケーキ」(12個入り713円)
オホーツク海を見下ろす露天風呂がある大型温泉ホテルが充実
大浴場からはオホーツク海を一望でき、夏には行き交う観光船が眺められる。海を眺めながら足湯が楽しめる流氷テラスもある。
※2018年4月1日から上記の施設名に変更。3月31日までは「知床グランドホテル 北こぶし」
高台のロケーションを生かした「天然翡翠大浴場」は、このホテルの自慢。夕食は和・洋・中の豪華海鮮料理のバイキング。
知床の自然情報や最新のヒグマ情報を入手できる施設。フレペの滝遊歩道が隣接し、双眼鏡や長靴のレンタルも行なっている。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。