【羅臼】世界遺産の海ならではのネイチャー体験!
羅臼沖は陸から近い狭い海域で、多種多様な鯨類に遭遇できる貴重な場所。一年を通してネイチャークルーズが運航され、羅臼ならではの穏やかな海の上でイルカやクジラを見ることができる。...
トップ > 北海道 > 知床・阿寒・釧路・稚内 > 知床 > 羅臼 >
羅臼には森または海を眺められる無料の露天風呂がある。どれもワイルドなロケーションが魅力的。
所要時間30分
弱い雨程度なら入浴可能
体力度☆★★
幅広い年齢層OK
難易度☆☆★
混浴が気になる人は要確認
服装
脱ぎ着しやすい服装がベター
潮騒がここちいい半露天風呂夏季のみ仮設の囲いが設置される
セセキ温泉よりさらに知床岬寄り、相泊港近くの海岸にある。地元の漁師が昆布漁で冷えた体を温めるために造った露天風呂。6月中旬以降は小屋が掛けられるが、正面は海に向かって開け放たれるので開放感いっぱい。
6~9月上旬(気候により変動あり)の日の出~日没
無料
阿寒バス羅臼営業所から相泊行きバスで40分、終点下車、徒歩10分
P6台
[check!]
●風呂数 男女別各1
●水着着用 不可(小屋掛け時)
●脱衣所 あり
6月中旬までは写真のような露天となっている
小屋掛け前はこんな感じ
晴れた日は水平線上に国後島を望む海辺の露天
波打ち際の岩風呂に浸かれば、海と一体になったような気分が味わえる。干潮時には70度を超す温泉が岩礁から湧出するが、満潮になると海に没してしまうので入浴のタイミングが難しい。
6月下旬~9月上旬(気候により変動あり、満潮時は入浴不可)
無料
阿寒バス羅臼営業所から相泊行きバスで35分、セセキ温泉下車、徒歩10分
P5台
http://www.seseki-onsen.com/
[check!]
●風呂数 1(混浴)
●水着着用 可(混雑時)
●脱衣所 なし
昆布小屋が並ぶ瀬石の磯に湧く天然温泉
干潮の時間を確認してから向かおう
キャンパーの利用も多い湯冷め知らずの共同浴場
国設羅臼キャンプ場の近くにある共同浴場。湯船の近くに源泉があるので湯温が高く、ほとんど薄めていないので肌がツルツルになる。24時間開放され、電灯がともる夜はさらに秘湯ムードが増す。
入浴自由
無料
阿寒バス羅臼営業所から車で5分
P10台
[check!]
●風呂数 男女別各1(露天は男のみ)
●水着着用 不可
●脱衣所 あり
眺めも楽しめる、囲いのない男性用の露天風呂
露天風呂はこの羅臼川に架かる橋を渡った林間にある
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。