【北海道】感動の絶景スポットに会いに行く!
カラフルな花々や神秘的な水景色、季節限定の風景…。スケールの大きさが魅力の北海道の絶景に会いに行こう。...
更新日: 2021年10月25日
豊かな海と肥沃な大地に恵まれた北海道。ブランド食材を使った産直料理や、風土がはぐくんだ北海道の名物料理をチェックしよう。
ご飯の上に新鮮魚介がぎっしり!
ご飯が見えなくなるほど盛られるウニ、イクラ、ホタテ、カニ……。鮮度抜群の海鮮丼は北海道ならではのド迫力だ。食べるなら産地直送の港町の食堂や市場がおすすめ。
おいしいエリアはココ!
・利尻
・札幌
・小樽
・知床
・釧路
・函館
札幌「海鮮処 魚屋の台所 札幌二条市場」のおまかせ海鮮丼(上)
利尻「さとう食堂」のうに丼
羅臼「羅臼の海味 知床食堂」のなまら鮭丼
活きのいい魚介はやっぱりにぎりで!
小樽、函館は道内の港町でも寿司がおいしく、寿司屋の多い街の代表格。道東発祥の店が多い、回転寿司店は値段も質も大満足間違いなし!
おいしいエリアはココ!
・札幌
・小樽
・知床
・網走
・釧路
・函館
小樽「おたる政寿司 ぜん庵」のぜん庵握り旬彩
ヘルシー!新鮮な羊肉を堪能!
ラムやマトンなど、生育段階によって呼び名が違う羊肉を専用鍋で焼く。特に札幌には専門店が多く、貴重な道産羊肉が味わえる店もある。
おいしいエリアはココ!
・札幌
・旭川
・帯広
札幌「さっぽろジンギスカン 本店」のジンギスカン
新鮮野菜をシンプルな調理法で
じゃがいもやにんじん、かぼちゃ、アスパラなど、農業王国・北海道の食材を使った野菜料理。採れたての食材を使うファームレストランで味わうのがおすすめだ。
おいしいエリアはココ!
・美瑛
・ニセコ
・十勝
・富良野
美瑛「caferest 木のいいなかま」の坊っちゃんかぼちゃのクリームシチュー
あっさりとしたエゾシカ肉は女性に人気
北海道で急増したエゾシカを資源として利用しようという取り組みにより、道産の鹿肉を全道各地で味わえるように。ヘルシーさで人気だ。
おいしいエリアはココ!
・釧路
・札幌
釧路「Restaurant & Community Iomante」の阿寒産背肉エゾシカのロースト
牛乳がおいしいからパフェもおいしい!
北海道の牛乳や生クリームを使ったパフェは濃厚な味わいと評判。札幌では食事のシメにパフェを食べるという「シメパフェ」の文化も根づきつつある。
おいしいエリアはココ!
・札幌
札幌「雪印パーラー本店」のレアチーズパフェ
大きな具材とスパイスの効いたスープ
さらさらのスパイスの効いたスープの中にゴロンとした野菜や旬の魚介、チキンなどがたっぷり。辛さやトッピングなど自由に選べるのが特徴だ。
おいしいエリアはココ!
・札幌
札幌「スープカレーGARAKU」のやさい15品目大地の恵み+炭炙り角煮トッピング
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
札幌のおすすめモーニング11選「北海道のおいしい」を満喫しよう!
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。